
漠然と来年あたりに戸建買いたいね、と主人と話しています。職場からの…
漠然と来年あたりに戸建買いたいね、と主人と話しています。
職場からの距離
義実家からの距離(お互いフルタイムなので義母にお迎え頼む時もあります)
小学校からの距離
駅から歩ける距離(高校は電車通学かも?)
スーパーや病院が近いか?
治安がいいか
などなど考えているとどのあたりに買えばいいのか全然定まりません…
戸建に住んでるみなさんはどんな点を重視して場所を決めたのでしょうか?
それとも全然決まらないけどとりあえずハウスメーカーさんに相談に行けばいいのでしょうか?
- あずみmama(6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちは元々2人で暮らしていた地域が
・夫の職場まで車で15分くらい
・義実家まで車で15分くらい
・実家まで車で1時間くらい(許容範囲)
・治安が良く子育てしやすい環境
だったのでその地域で探しました!
やはり生活した事があるのが何より心強いです😊
探している時は
・駅まで徒歩10分以内
・保育園、小中学校まで徒歩10分以内
・子育て支援施設、公園、スーパー徒歩圏内
・病院、役所、保険センターなどへのアクセス(遠くてもバスがあるかなど)
を重視して、希望の間取り、駐車場、庭の家を購入しました!
コメント