自閉症で多動と衝動性がある場合、療育や投薬で改善するか不安。娘は攻撃性や癇癪が酷く、コミュニケーションも難しい。普通に歩ける日や友達ができるか心配。
自閉症で多動と衝動性がある場合、療育や投薬等でましになりますか?
診断は出てませんが多分自閉症です。
抱っこやカートから降りた瞬間どこかに行こうとして呼んでも振り返らない、目に入った物全て触りに行く、些細なことで叩く蹴る投げる叫ぶ等の攻撃性が酷い等あります。
やめさせようとすると奇声をあげて地面に座ったり倒れ込みます。
一日中些細なことで奇声癇癪が酷く、TPO関係なく独り言や歌を歌うなどあり、周りの視線も辛いし自分自身も疲弊しています。
言葉も出ておらず言葉の理解も少なく、コミュニケーションが一方的です。
自閉症でも色んな症状の子がいると思いますが、娘はかなり手のかかるタイプなのではないかと絶望しています。
親子教室で同じく自閉症っぽい子を何人か見ましたが、娘のような攻撃性や癇癪は無く羨ましかったです。
少し前に自主的に民間の療育の見学に行ったのですが、娘と年の近い子で見た目ですぐに障害があると分かる子の方が、娘よりお利口で人懐こくて優しくて、見た目は健常児に見える娘の方が行動が明らかに異常でショックを受けました。
娘と並んで普通に歩ける日は来るのか、娘に友達ができるのか、不安で不安でたまりません。
- 凪(6歳)
ママン
自閉症かどうか診断がおりていないのであれば、はっきりとは言えませんが、多動や衝動傾向はきちんとした療育や投薬治療をすれば確実によくなります。わたしはそれ関係の仕事をしてるので、たしかだといえます。
でも、それと同時に小さいうちは育った環境でもこどもは大きく変化します。家族やまわりのひととの関わりを通してすこーしずつかもしれませんが、こどもは自分というものを確立していくとおもうので、まずはご家族がお子さんの特性を受け入れてあげることです。
まわりと比べてしまうのは当然ですが、何をもって健常児、何をもって障害児かの線引きは意外としにくいものかもしれません。
娘さんとならんで歩く日も案外すぐに訪れるかもしれません。どうか、焦らず向き合ってみてください。そして、一人で悩まずいろいろな機関に電話などでも相談したりSNSでつながったりして支えをつくってください。
コメント