
生後4ヶ月前後のお子さんがいるママ。産後、子供無しで1人で過ごした時…
生後4ヶ月前後のお子さんがいるママ。
産後、子供無しで1人で過ごした時間はありますか?
コロナで外出自粛の中、あまりいないとは思いますが…
例えばお子さんは旦那さんが家で見てて、買い物に1人で出たとか
美容院に行ったとか、歯医者に行ったとか。
うちは1秒たりともありません。
それどころか上2人が休校休園で
産後4ヶ月間のうち3ヶ月は子供3人に囲まれて日々生活しています…
夫は子供の面倒は見てくれる方ですが自分だけはどうにも見るのが無理で(完母ということ、上がまだ手がかかるので一度には見れないとのこと)
そんなこと言っても私は毎日やってるんですけどね…
徒歩10分のコンビニにすら1人で出かけられない日々に
半端じゃないストレスを感じます。
- ぴーちゃんまま(5歳5ヶ月, 8歳, 14歳)
コメント

ゆいたんママ
毎日お疲れ様です。
うちは2人ですが私が育休なので上の子は保育園自粛でずーっと家にいます。土日は旦那がいるので、たまに子どもみててもらってスーパー行ったりできますが😳
2人ですら嫌になるのに3人みてるってほんと大変ですね😢💦早くコロナ落ち着いてとりあえず上のお子さんだけでも学校や保育園など行ってくれるといいですよね😭✨

☆まめお☆
まだ、コロナがなく自由に外出の出来ていた頃ですが!
私は、産後1か月から出掛けていましたよ😊
買い物行ったり、イオンモールや美容室など!
半日留守にすることも😲
完母だとなかなか離れられないですよね😭
私は、1人目が完母でストレスが凄かったのと早期復職のために2人目は完ミです😅
秋口に3人目を出産予定ですが、たぶんまた完ミにして産後1か月で出掛けると思います←コロナ次第ですが💦
おかげで主人は、次男の寝かしつけやグズリ具合の見極めのプロです笑
-
ぴーちゃんまま
ミルク育児をしたことなくて、逆に不安だったので今回も母乳にしてしまい、今更後悔してます。。。
寝かしつけしてくれる旦那さん羨ましいです!!- 5月17日

yuuu
ないですよー!!😂
朝7時前から21時ぐらいまでは、日曜日以外はずっと3人です☺️
-
ぴーちゃんまま
旦那さんがいるときにもやっぱり一人きりになることはないですか??
- 5月17日
-
yuuu
そうですね…
私自身が離れたくないのもあります😂- 5月17日
-
ぴーちゃんまま
偉すぎます…!
私はトイレすら1人で行けず(真ん中の子がひっついてくるので)
ご飯もかき込むように食べてるので味なんかしないし、
外にも行けないのでイライラしてしまって。- 5月17日
-
yuuu
分かります、分かります(笑)
膀胱炎になりましたよ、私😂
何にも出来ない時期ありますよね!😭- 5月17日

ゆづママ🔰
うちは下の子が完ミなので楽な方かもしれないですが、主人一人で見られるのは1〜2時間なので、スーパーや薬局行って終わりです💦
義母が保育補助をしているので義母に見てもらう方が安心できます。
ただコロナのせいで義母に来てもらうのは私が嫌(失礼な言い方ですね😂)なのでほぼ一人の時間はないです。
下の子が寝ている時にささっとコンビニとか行けなさそうですか?🤔
私ならささっと行っちゃいます!
少し外に出るだけでも本当に気分転換になるので、ご主人がお休みの日のお昼寝の時間に行ってみては?😊
ぴーちゃんまま
うちも真ん中は保育園登園自粛で。
スーパーとか行きたいんですが、なるべく最小限の人数=夫だけ(乳児は見てられないので)になるようで
私は買い物に行けなくて。
とりあえず6月からは小学校は再開かな?と思うので少し手間は減るかなぁと