※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん0730
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を育てている女性が、寂しさや不安で涙が止まらず悩んでいます。同じ経験をした方の乗り越え方や子育てセンターの利用時期について相談しています。

生後1ヶ月(45日)の男の子を育てています。
産後から昨日まで実母が泊まりで手伝いに来てくれていました。実家までは3時間ほどかかります。
母が帰ってから寂しいのと日中1人で子育てすることへの不安、夜中の授乳やミルクも1人でやらなければならない事への不安などから涙が止まりません。引っ越してきて1年のため、近くに知り合いもいません。私が泣いていると息子が不思議そうに見ていて大丈夫だよ!と言われているようで申し訳ない気持ちでいっぱいです。息子の前では笑っていたいのに涙が溢れてきます。
同じような状況を経験された方、どのように乗り越えましたか?
また、地域の子育てセンターなどにはみなさんいつ頃から行かれているのでしょうか?フリースペースなどではまだ子どもが遊べない場合行っても何もできないですよね。私はすごく人見知りなのですが、1人で行っても大丈夫でしょうか?

コメント

ずにゃん

今はどのくらい手伝ってもらっていますか?
食事作ってる時や食べてる時ぐずっちゃうとちょっと大変ですが、意外と1人でもなんとかなりますよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
不安に感じるのは具体的になぜでしょうか?授乳起きれるかな ミルクの分量間違えないかな とかですか?

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    昨日はなんとかなりましたが、気持ちの問題が大きいのだと思います。
    泣いたら私がミルクを作っている間、抱っこしたりあやしたりしてくれていました。
    昼間も私には体を休めなさいと言ってほとんど息子の面倒を見てくれていました。
    便秘になった時やミルクの量が足りなくなってきているのでは?と息子の変化に気付き、アドバイスをしてくれていました。

    • 6月13日
  • ずにゃん

    ずにゃん

    お母さんが帰る前から少しずつ全部一人でやるようにしたらどうかと思ったのですが、もう帰ってしまってたんですね💦
    例えば、ミルクを作るならお湯はすぐ温められるようにしておいて粉ミルクは計って哺乳瓶にいれておいてはどうでしょう?
    お母さんが日中見ててくれたなら、きっと体は回復してきてるし、工夫すれば不安もへるかと思います!
    わたしは育児書をよんでその月齢の赤ちゃんのことを調べたり、わからないことはすぐネットで検索してますっ

    • 6月13日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    お湯の準備やミルクの計量もしています。
    いろいろ工夫して頑張ってみます。ありがとうございます。

    • 6月13日
  • ずにゃん

    ずにゃん

    赤ちゃんが泣くのは当然のことなので、あまりそれを気にするともたないですよ💦
    やれることはやってるなら自信もって大丈夫ですよ!わたしも生後1ヶ月の子がいるので、まだまだうまくいかないこと多いけど、お互いがんばりましょー!

    • 6月13日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    そうですよね。頭ではわかっていても難しいです。
    ずにゃんさんのように前向きに頑張れるように頑張ります!

    • 6月13日
Rie

私も1人目の時、同じ感じでした>_<家にいると息苦しくなっちゃうので1ヶ月健診後から、買い物や散歩等で気分転換に少し外に出たりしていました。
センターは3ヶ月頃から行きましたよ♪
そこで話したりして悩みなど相談し合っていました(^_^)

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    同じような経験をされた方がいて少し安心しました。
    息苦しくなります。特に今日は雨なので余計に気分も落ち込みます。
    まだあまり外へ出すのはよくないのかなと思っていましたが、少しなら散歩や買い物など気分転換になりそうですね。
    やはりセンターはもう少し大きくなってからですよね。最初はどんな感じでしたか?

    • 6月13日
  • Rie

    Rie

    時期にもよりますよね>_<病気が流行ってる時期は避けました!
    最初は1人ポツンって感じでしたが、センターの方が話しかけてきてくれてそれから、楽しくなってきました♪

    私も今日は雨で娘・息子と家でのんびりぐったりです!
    1ヶ月の息子は常に抱っこなので困ります>_<

    • 6月13日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    そうですね。病気、怖いですもんね。今は紫外線も強くなるので気になります。
    センターの方も気にかけてくれるなら少し安心ですね。
    息子くんは常に抱っこなんですね。ずっと抱っこだと体力的にもしんどくなりますよね💦

    • 6月13日
maman

私と同じですね💡💓1人目は義実家でしたが誰も助けてくれず、2人目は同居解消して実母が車で3時間のところ来てくれました😊2人目なのに、すごく不安でした。帰らないで〜〜って泣きそうでした😅笑 わからないこと、あたふたすること、精神的にも体力的にもしんどい時…2人目でもたくさんあるし、不安いっぱいですよね。私も友達いなくてストレスもたまるし、今も爆発しそうなときありますよ。旦那さんの協力はありますか?お母さんはお仕事されてますか?頼んだら来てくれるような感じなら、本当にダメなときは頼んだらいいと思います😊1人目のときから私はよく頼んでます笑 旦那には謝って、車でわざわざ往復してもらって地元に帰ったりしてます。あとは近所散歩したり…不思議と家にいるより外の方がストレスにならないんですよね💓
単身赴任や親がいないなど、自分1人で頑張らないといけないひとはいっぱい居ます。だから私も頑張らないと!親に頼ってばかりじゃだめだ!と、1人目も自分を追い詰めてきたんですよね。その結果全然ゆとりのない子育てになってしまいました💦いつも疲れてたと思います。でも母も言ってましたが、頼る人がいるうちは、沢山頼ればいい。仕事はしてるけど、いつでも帰っておいで。無理だったら電話しといで、と言ってくれました。頑張らなくていいよ。お母さんになってまだ少しなのに、全部出来るわけないでしょ。赤ちゃんなんか、ミルクあげてオムツ変えときゃ育つし風呂なんか1日くらい入れなくても腐らんわ😆!って言われてすごく救われました。私も手抜きしながら、どうにもならないときは近所気にせず泣かしてます笑 苦情が来たら、来てから考えればいいと思ってます。
支援センターは5ヶ月からデビューする予定です🎶相談も乗ってくれるので、今から行っても大丈夫だと思いますよ🎶1回行ってまだやなーと思ったらやめればいいし。0歳児だけの日とかに行ってみてはどうでしょう??
お互い大変ですが、なるべく気楽に、ストレス溜めないようにゆるーく頑張りましょう💓!

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    2人目でも同じなんですね。むしろ2人目の方が上の子もいるから大変そうですもんね。
    私は前日の夜から泣きました💦
    主人は家事も子育てもできる事は協力してくれます。母は本当にダメなら頼んだら来てくれると思います。7月に何日か実家に帰ろうと思っているので、それまで頑張ろう!と思っていたのに涙が止まりません。
    まだあまり外へ出すのはよくないのかなと思っていたので、少しずつ散歩にも行ってみようと思います。
    わかります。1ヶ月半も手伝ってもらって甘えていたのだから、頑張らなきゃと思っても思うようにいきません。もう少し気楽に考えられればいいんでしょうね。
    もう少しでセンターデビューなんですね!やはりもう少し大きくなってからですよね。センターに来ている子は5ヶ月以降くらいの子が多いのでしょうか?0歳児だけの日とかもあるんですね。うちのすぐ目の前のセンターは小さいので週に1回だけみたいなんです。少し遠いところはいろいろやっているみたいなので、調べてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月13日
さえみき

私も昨日里帰りを終えました!
全く同じ気持ちです(´・_・`)
日中1人で家事と育児が出来るか不安で仕方ないです😭
アドバイスはできませんが一緒に頑張りましょう✨
意味もないコメントしてすいません(つω・`。)
あまりに同じ気持ちだったので、、😢

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    同じ気持ち、同じ状況なんですね。
    寂しいし不安ですよね...
    意味なくないですよ!私だけじゃないんだって思えるだけで少し楽になります。
    お互い頑張りましょうね!
    同じ男の子で誕生日も近いですね✨
    ありがとうございます。

    • 6月13日
  • さえみき

    さえみき

    分からなかったら電話して聞いたり、今ならテレビ電話もあるしすぐ連絡しちゃおーって思って気持ち落ち着かせてます😅
    同じ境遇の方がいて私も嬉しいです💕
    無理せず頑張りましょう!

    • 6月13日
  • さえみき

    さえみき

    実家や地元は車で1時間で近いですが、私も引っ越したばかりで周りに友達や知り合いがいません(´・_・`)
    スーパーやコンビニも歩くと30分ぐらい掛かるのでなかなかお買い物も出来ない状況で不安です😩
    旦那に頼りきりになりそうです。

    • 6月13日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    そうですね!困ったらすぐ電話できるって思ってれば、少しは気持ちが落ち着きそうですね。
    限界になったら少し実家に帰ろうって思ってればいいですね😊
    周りに知り合いがいないってだけで、なんだか孤独感が増しますよね...
    歩いて30分だと今はなかなか買い物にも行けなそうですね。まずは近所をお散歩からですね。
    旦那さんも仕事して疲れてると思うと気を遣ってしまいますよね...でも頼れるところは頼って手伝ってもらって頑張りましょうね。

    • 6月13日
ハロー

海外在住です。出産前後一月半両親がウチに来て手伝ってくれました。帰国2週間前くらいからバスルームで寂しさと不安で泣いてました。帰国後もしばらく不安定でした。産後鬱の検査に引っかかってカウンセリング送りになり、この状況は産後鬱なのだと客観的に理解してからなんだか吹っ切れました。

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    海外だとすぐに行き来できるわけではないので余計に不安定になりそうですよね。
    私も前日の夜泣きました。そこからずっと泣いてます。
    産後鬱...よく耳にしますが、私もそうなのかな...

    • 6月13日
ミキハル

失礼ながら環境が似ていて嬉しくなってしまいました。
うちは生後46日の女の子です☆両親(笑)で手伝いに来てくれていたのですが、妹の出産も控えていたので退院して4日で帰ってしまいました。実家まで車で8時間…4月に引っ越して来て知らない町での出産。もちろん知り合いも居ません。
私も泣いてました(笑)
寂しい…って初めて親の前で泣いて、旦那には病院に戻りたい…って泣いて、夜中は泣き止まない赤ちゃんと泣いて…。
首も座ってないから外出も大変だし、体は痛いし、不安も大きいですよね‼
私もまだ解決方法は分からないけど、赤ちゃんはどんどん大きくなってますよね?
夜、寝る時間が長くなったり、笑うようになったり、体重も増えて成長が目に見えて分かるようになってきました。寝顔は天使ですよね✨
まだまだ泣きたいことも多いけど一緒に頑張りましょうね🎵
私も人見知りなんですが、暖かくなってきたし赤ちゃんと行けるとこ色々調べてます。
まだ遊べないけど、子育てセンターに体重でも計りに行こうかな。
お互いに、きっと慣れたら笑い話になるはずです。

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    本当に同じような環境ですね。共感できるだけで、気持ちが楽になりますよね。
    やっぱり泣いてしまいますよね。
    寂しいし不安です。紫外線や人混みなどでの感染の心配もあり、まだあまり外出もできないなぁと思っています。
    この1ヶ月半、本当にたくさんの成長が見られました。ずっと見てても飽きないくらい可愛いです。
    子育てセンターで体重も計ってくれるんですね。体重も気になっています。1ヶ月半でも連れて行って大丈夫ですかね?初めての事が不安で気にしすぎてしまうので、行くまでにかなり勇気がいります💦
    そうですね。笑い話になるでしょうね!

    • 6月13日
kamoharu

私も上の娘の里帰り後、同じようなことになりました。

里帰り中は不安やわからないことがあれば母にすぐ相談したり、たわいのないおしゃべりしたり。それだけで紛れるんですよね。

里帰り後は旦那が帰るまで赤ちゃんへの一方的なおしゃべりで返事もないし、笑ってくれるわけでもないし。会話する時間減るんですよね。

私の場合、旦那が朝早い出勤と遅い帰宅であまり頼れず会話もあまりなし。ほとんどが赤ちゃんとふたりの時間でした。真冬なのもありましたが赤ちゃんをあまり外に出したくないのもあったので、家にこもりっきりでした。

私の限界もあったので、初めての予防接種を期に近くのコンビニやパン屋に行き、外に出るようにしました。温かい時は公園でごはん食べたり。それだけで家にこもるよりは気分がスッキリしました。

地域の子育てセンターへは5カ月になるころ行ってみました。そこは午前中の方が人多いらしく、午後は少なめで貸切状態の時もあります。行った時に職員さんに聞いたりするといいですよ。行く時間をある程度一定にするといる人も一緒のこと多いのおすすめします。イベントに参加したり、よく顔見る人へは(同じおもちゃで遊んでるとき)話しかけれは、自然とママ友ができました。

梅雨だし、外に出るのは億劫になりますが、天気がいい日はコンビニにデザート買いに行ってみるのはどうですか?

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    同じような経験をされている方がいるだけで安心します。
    そうなんです。ちょっとしたことでも相談できたり、アドバイスしてもらえたり、たわいのないおしゃべりも安心できるんです。
    1人でずっと話しかけているとまだ表情もあまりないので、ふと虚しくなってしまいまた泣いてしまいます。
    やはり外に出るのは予防接種をしてからの方がいいのでしょうか?
    2ヶ月になるまでにあと半月もあります。
    ちょっと近くのコンビニに行くだけでも気分が変わりそうですね。
    子育てセンターは5ヶ月以降くらいの子が多いのでしょうか?最初は職員の方にいろいろ聞きに行くつもりなら行けそうです!

    • 6月13日
  • kamoharu

    kamoharu

    1カ月検診で大丈夫だったなら外に出ても大丈夫と思いますよ。
    私の場合、温かくなってからの方がいいとか、あまり出歩かない方がいいとか思い込んでたので(^_^;)でも結局寒くても出かけたりしてました。
    下の子が今もう少しで1カ月検診あります。終わったら家に帰る予定です。
    上の子はずっと家の中だとパワー有り余るので、下の子連れて出かけることになりそうです(*^^*)

    子育てセンターはその頃に存在を知りました。もう少し早くしってたらもう少し早く行ってたかも。
    私の行ってるセンターは7.8カ月くらいから来てる子が多かったです。
    周りの子を見ながらもう少ししたらこうなるんだとか、先輩ママに予防接種の病院のことや赤ちゃん生活リズムの話、少し先の離乳食の話、近所のおいしいお店など聞いてみたりしてました。

    ママのストレスためないために、少し散歩するしてもいいと思いますよ。それで、赤ちゃん見て笑えるなら、泣いてるよりもいいと思いますよ。

    • 6月16日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    少しずつ外に出てみようと思います。この週末、短時間ですが外に出たら抱っこ紐に揺られて気持ちよさそうに寝ていました。私はすごく気分転換になりました。
    あまり気にしすぎもよくないですもんね!

    もう少し大きくなったらセンターにも行ってみたいと思います。

    • 6月19日
そふぃといちご

不安は拭ってもすぐにまた生まれてきますよね、気持ち察します。
私も住まいは川崎、実家は名古屋と離れているので子供と2人きり生活です。
そして同じように、母が数日滞在したあとは母ロスに陥り寂しさで涙が出ました。私は不安よりも、話す相手がいない日々の育児の孤独感に寝不足の疲れが合わさりって感じです。
そんなときは地元の友達に電話をしたり、少し気持ちが落ち着いたら泣こうが喚こうがこの小ささは今しかないと気持ちを切り替えて可愛い可愛いとひたすら顔を眺めて過ごしています。
あと、ほんの少しの時間でも小音でテレビや音楽・ラジオなどを楽しむ時間を作っています。外の世界と繋がっている気がして気が紛れます。

子育てセンターなどにはまだ足を運んでいませんが、3ヶ月頃から行ってみようかなと思っています。子供のためだけでなく、まーちゃんさんの気晴らしにもなると思いますよ。

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    そうなんです。少し落ち着いたかな〜と思うと、また涙が出て...の繰り返しです。不安もたくさんありますが、今は寂しさの方が大きいです。孤独感、すごくわかります。
    川崎駅付近ですか?私はわりと川崎駅近いです。
    確かに今しかないですね。本当にずっと見てても飽きないくらい可愛いです。
    3ヶ月頃からですか!そうですね。自分の気晴らしにもなりそうですね。
    今はまだ赤ちゃん外には出していないですか?

    • 6月13日
  • そふぃといちご

    そふぃといちご

    外に出していますよ〜買い物行ったりたまに夕方近所を散歩したりしています。少しコンビニ寄って◯◯ウォーカーとか眺めるだけでもかなり気晴らしになりますよ!
    子供もまだわからないとは思いますが、少しキョロキョロしています。まだ機嫌よく起きていられる時間が短いので近場だけですが、時間が伸びたらラゾーナあたりぶらぶらしたいなぁと思っています。

    昔馴染みの友人なら別ですが、初対面の人と交流するセンター系は子供は親の気持ちに敏感と聞きますので自分が落ち着いてからで、構えず楽しめるようになってからかなと考えています。いちお3ヶ月目安で^^;

    楽しいのと、ふと込み上げる孤独感との繰り返しになるかと思います。気負い過ぎずのんびりと過ごしていけたらいいですね。

    • 6月13日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    もう外に出しているんですね!
    近くのスーパーやコンビニ、お散歩くらいなら子どもの負担にはならないでしょうか?感染症や紫外線対策はしていますか?
    ラゾーナまで行ければかなり気分転換になりそうですね!

    そうなんですね!まずは自分がもう少し落ち着かないと更にドキドキして緊張してしまいますもんね。私はまだまだ先かもしれません。

    きっと繰り返しながら少しずつ慣れていくんですよね。今は気が張りすぎているような感じなので体調だけは崩さないように気をつけたいと思っています。

    • 6月13日
さちベビー

私も産後40日は里帰りでしたので実母に助けてもらっていました!!沐浴も一人でやるのが怖かったし、夜中なかなか泣き止まない息子になんで?どうしてほしいの?と泪が出たりと不安定な私をフォローしてもらっていました。
そして、自分の家に帰ることになって2週間が経ちました。私も1年前に越してきて知り合いは全くいません。でもなんとかやってます。
土日は少しの時間旦那に任せて外に出るようにしています。平日はずっと家にいるので窮屈な気持ちにもなりますが、予防接種もまだで何かあったほうが怖いから外に出れません。
旦那だけでなく、実母や義理母も気にかけて電話やLINEで連絡をくれることで、ひとりで子育てしてるんじゃないと感じます!といっても、実母に週1ペースで来てもらっているのでまだ甘えてしまっていますね(இдஇ; )会いたいと言って来てもらってるのでほんとありがたいです。

先週は保健師訪問があり、母乳のアドバイスや頼れる近くの小児科や病院、寝返りや横向き練習の仕方など教えてもらいだいぶ助かりました。主さんも頼れる施設やサービスを利用して少しでも頼れるところを増やすと不安がちょっぴり減るかもしれません。

同じような気持ちのママは、私以外にもいっぱいいます(இдஇ; )少しずつママとして成長していければ良いと思うので、マイペースでいきましょう!きっと頑張ってると思うので、頑張ってとは言わないです((*´∀`*))

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    2週間経って気持ちは落ち着いてきましたか?
    主人がいるときは気持ちも安定しているので、息子と2人きりの時間が不安なんだと思います。
    確かに外に出して病気になったら...と思うと怖いですよね。予防接種後から散歩や買い物など外に出す予定ですか?
    週1でも来てもらえるならすごく心強いですね!私は実家から3時間かかるのでちょっと難しい状況です。7月には何日か実家に帰ろうと思ってそれを励みに頑張ろうと思いましたが、すでにくじけてます💦

    私はまだ訪問の連絡がないので、早く来てもらいたい気持ちでいっぱいです。地域のこともあまりわからないので...
    もう寝返りや横向きの練習をさせた方がいいんですか?何もわからず何もさせてません😣
    そうですね。息子と一緒に少しずつ自分も成長していければと思います。今は息子の方が先へ進んでいってしまっている気がしますが💧
    ありがとうございます。

    • 6月13日
  • さちベビー

    さちベビー

    少し落ち着いてきました!でもやっぱり旦那に早く帰ってきてほしいと思っています(இдஇ; )予防接種が終わったらお散歩程度にしようと思っています。梅雨だし熱中症も怖いので、少しにしようと思っています。
    私は実家まで1時間なので無理して来てもらっています(꒦ິ⌑꒦ີ)主さんは7月まで待ち遠しいと思いますが、テレビ電話などして解消していきましょう!

    私も寝返りや横向き練習なんて全くやっていません。言われてからもなんか怖くて出来ていません(இдஇ; )私成長してないんですよ。
    でもゆっくり〜、と自分に言い聞かせています。。。

    • 6月13日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    生活に慣れるまでに時間も必要ですね。
    時期的に外出といっても本当に近場で短時間のお散歩や買い物くらいしか難しそうですよね。
    実家まで1時間だともう少し大きくなればお子さんを連れて行く事もできるのでいいですね!羨ましいです。
    7月まですごく待ち遠しい反面、また実家から家に戻ったら今のように不安定になりそうだなと思ってきました。今は電話で母の声を聞くだけで泣きそうな気がします💦
    寝返りや横向きの練習怖いんですね。やり方がわからないので何とも言えませんが...無理にやらなくてもいいのではないでしょうか。
    自分ではどんどんマイナスに考えてしまいますよね。言い聞かせることも大事だと思います。

    • 6月13日
ろろろろろん

私も同じような状況です!
一昨日、里帰りから帰り家族三人の生活になりました。
引っ越しも里帰り中に旦那がやったので、新しい土地に三日目で、家の中も片付いてなくて、どこに何があるのかさっぱり分からないので不安で一杯す。。。
同じような方がいるんだな、頑張ってるんだなって思うだけで、私ももう少し頑張れそうです。
とりあえず、慣れるまでは旦那が帰ってくるまでは、子供の事(授乳、ミルク、遊ぶ、あやす、おむつ、お風呂、子供の洗濯物)だけやろうと考えてる所です。
お互い、あまり考え過ぎないようにしましょ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

回答になっていなくてすみません(;_;)

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    思っていたよりみなさん同じような状況で励まされます。
    そうですね。とにかく子どもの事だけはできるように頑張りたいですね。
    まだたった1日なのに気が張りすぎているのか、雨のせいなのか先ほどから頭痛がしてきてしまいました...。息子は寝てくれているので何とかなっていますが。

    コメントしていただいてとても嬉しいです。ありがとうございます!

    • 6月13日
vickey

育児お疲れ様です☆うちの娘は4/27生まれなので、日齢も近いですね♪
まーちゃん0730さんのお気持ち、ものすごくわかります…(ノ_・。)

私も主人も実家が遠く里帰りもしなかったのと、実母も祖母の介護があるため退院後から日中は娘と2人きりでした。当直のある職種のため睡眠不足などは全然ストレスではなかったのですが、オムツも授乳も違うのに抱っこでも泣き止まない娘にパニックになったり、完母のためあれも食べれないこれも食べれないと食事が恐怖になったり(いまはケーキもアイスも食べちゃってます笑)、産後鬱の手前で毎日号泣してましたf(^^;
主人はかなり協力的で明らかに情緒不安定な私を心配して帰宅後や週末にちょっと気分転換に外に出てきたら、と言ってくれたりしたのですが、身支度をして着替える気にすらなれず断る有り様で…f(^^;
先に出産している友人達にメールで色々相談しては『大丈夫、私もそうやったけどそのうち笑い話になるから!』と言われるもそのうちっていつの話?!と気が遠くなり…

1ヶ月健診の帰りに用事で保健センターに立ち寄った際、帰り際に常駐してる保健師さんが何かお困りの事はないですか?と聞いてくださって、『気が狂いそうです…』と話し出したら止まらなくなり、初対面の保健師さんに号泣しながら溜まっていたものを全部吐き出してしまいました(笑)
そこから保健師さんに背中を押されて毎日短時間の散歩や近場の買い物に出るようになって、だいぶ気持ちが楽になった気がします(*^^*)

私もかなりの人見知りで出産前は子育てサークルや子育て支援センターなどには絶対行かんわ~と思ってたんですが、今はとにかく同じ様に子育てをしてる人と話がしたくてウズウズしています(笑)
確かにキッズスペースは子供自体が遊ぶのは早くても首座りくらいからかなぁと思いますが、気分転換や話相手が欲しい時はいつでも来てねと言っていただけたし、うちの区ではそういう時期の引きこもり対策(笑)なのか、1-3ヶ月の赤ちゃん&ママ対象のサークルがあって誘っていただきましたよ♪
自治体によって色々だとは思いますが、一度保健師さんに相談されてみてはいかがでしょうか(*^^*)

我が子は可愛いけどまだコミュニケーションがしっかり取れるわけでもなく、毎日必死で落ち込むことも多いですが、同じ新米ママ同士一緒に頑張りましょうね!

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    退院後からお子さんと2人で毎日頑張られているんですね‼︎
    私も今、誰かに声をかけられたら大号泣だと思います。みなさんからのコメントを読むだけで泣いています💦
    短時間の散歩や買い物にも行かれているんですね。私も少しでも外に出たい気持ちと、まだ1ヶ月半で病気や紫外線が怖いなぁという思いとで外に連れ出していいものか迷いがあります。
    月齢の小さい赤ちゃん対象のものもあるんですね!調べてみたいと思います。子育てセンターにはいつ頃から行かれる予定ですか?
    保健所に行けば保健師さんに相談できるのでしょうか?予約とか必要なんですかね?
    何もわからず質問ばかりですみません。

    • 6月13日
そふぃといちご

はじめはベランダで夕方や夜の外気浴から始めました。完母なのである程度の免疫は持っていることと、外に出すのも思い切りかなぁと。日差しの強い時間帯はまだ出ていません。
ベビーカー、横抱き抱っこ紐、どちらも日差しは当たらないように日傘やタオルで覆い、薄くベビー用日焼け止めを塗っています。

気が張っていると、緩んだときに体調崩しや強いですもんね。気が張らず、手探りでやっていくしかないとどしんと構えられるようになると気持ちも身体も少し楽になるかもしれません。

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    少しずつ慣らしていくんですね!
    1日に1〜2回、1〜2分ですが外気浴はしています。
    うちはミルクよりの混合なので免疫はあまりないかもしれません。
    主人はわからないのもあると思いますが、全く気にせず外へ連れ出したがります。何かあった時に後悔したくないのでつい慎重になりすぎているのだと思います。
    思い切りも必要ですね!少しずつ外の空気にならせつつ、自分の限界が来た時には気分転換に外に出られるように準備だけはしておこうかと思います。あと2週間くらいで2ヶ月になるので、そしたら予防接種などまた外に出ますもんね。
    日差しが当たらないように工夫されているんですね。詳しく教えていただきありがとうございます。
    そうですね。もっと力を抜いてやっていけるといいのですが...なかなか難しいですね。

    • 6月14日
vickey

返信いただいてたのに遅くなりすみません(。>д<)
私も最初は外出していいと言われてもまだ怖いなぁ…とか、外でギャン泣きされたら却ってストレスやしなぁ…と思ってたんですが、冬よりは感染症のリスクも少ないし、抱っこ紐に入れてしまえば日傘なり日よけカバーで紫外線も防げるし、外に出てみたら意外に泣かないことの方が多いし、何より10分でも外に出るとほんとに気分が変わるので、涼しい時間に短時間はほぼ毎日出ちゃってます(笑)

そうやって少し気分が落ちついてきたので、センターには今のところ3ヶ月くらいまでは行かなくていいかなぁと思ってます。保健師さんの件は自治体によって違うかもしれませんが、うちの区は営業(?)時間内ならいつ行っても保健師さんが常駐していて予約なしで相談に乗って貰えるみたいです。その低月齢のサークルで聞いた話だと、電話相談で号泣したらその日に保健師さんが自宅に来てくれたと言っていたママさんもいらっしゃいました(*^^*)
突撃して空振りだと悲しいので、ぜひ一度電話ででも確認してみてください(*´∀`)

  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    この週末に主人も一緒に短時間外出してみました。抱っこ紐に揺られると気持ちいいようで、ずっと寝ていました。ケープと日傘で紫外線対策もできたので、気分転換に明日からは私1人でも散歩に行ってみようかと思います。すごく気分転換になりますね。そして、外に出てみたら今まで気にしていたこともあまり気にならなくなりました。気にしすぎもよくないですね。

    保健師さんのことは電話で問い合わせてみます!

    • 6月19日
  • vickey

    vickey

    気分転換できたみたいで良かったです~(*^^*)!
    ほんとに、子供自体が変わらなくても気の持ちようなんだな、と思いますよね(笑)☆
    お互い新人ママ同士、不安だらけですがほどほどに力を抜きつつ頑張りましょう♪

    • 6月19日
  • まーちゃん0730

    まーちゃん0730

    すごく気分転換になりました!
    この1週間で息子は更に急成長して夜も2〜3時間おきの授乳から3〜5時間になってきたので、私も少し睡眠が取れるようになってきました。睡眠時間が少し増えるだけでも違いますね。
    本当に不安や悩みは尽きないですが、お互いに頑張りましょうね(*^^*)
    ありがとうございました!

    • 6月19日