※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
お仕事

7月2日以降に頑張って働いていれば、育休が取れるでしょうか?知っている方がいれば教えてください。

今の派遣会社に去年の7月に入社して働いています。
7月から雇用保険を払っているので、
7月2日以降まで頑張って働けば育休がとれるのでしょうか?
わかる方いたら教えてください💦

コメント

グリンピース

育休の前に産休だとおもうのですが、、、会社によっては産休、育休、どちらもやってくれない会社もあるので、会社に確認して、会社側が、労務士さんなどに確認をしてってゆう流れになると思いますよ!

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!
    産休入る前に1年経ってないと育休がとれないと聞いたので…💦
    やっぱり、派遣会社に確認してみないとですよね💦

    • 5月17日
  • グリンピース

    グリンピース

    私は産休も1年働いてないと貰えないと、聞いたことがあります!!

    派遣会社に聞くのが1番正確だと思います😉

    • 5月17日
(^^)

派遣会社によるのかな、と思います。確かに1年雇用保険加入していれば育休手当は貰えますが、会社で育休取得する際は今後も継続して働く見込みのある者、となるので、会社によっては非正規雇用を理由に契約切るところもあります🌀

  • みき

    みき

    コメントありがとうございます!
    産後も今のところで働きたいというのは、
    派遣会社にも職場にも伝えてあって、
    産後今の職場に戻る予定です。
    やはり、派遣会社に聞いてみるのが確実ですよね🤔

    • 5月17日