住まい 色々理由あって産後1ヶ月の今、引越し準備をしているのですが…えげつな… 色々理由あって産後1ヶ月の今、引越し準備をしているのですが… えげつないです… 1歳7ヶ月と 生後1ヶ月の子の面倒見つつ 出産祝いのお祝い返しも用意したり 旦那は引越し準備やってくれますが 箱詰めなんてさせたらもうごっちゃごちゃにやられるので ゴミまとめと処理しかおねがいできない… 転居先と今の家の色々手続きもあるしで 頭がまわらない! 作業進まない!! あと数日、頑張ろぉぉぉぉ〜 最終更新:2020年5月18日 お気に入り 旦那 出産祝い 生後1ヶ月 産後 お祝い 1歳7ヶ月 はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 6歳) コメント ままり あまり無理をなさらずに😭 私も臨月に引っ越しがあったのですが 引っ越し屋さんのパッキングサービス利用しました💦 すごい勢いで3時間くらいで全ての梱包してくれて感動しました😳 5月17日 はじめてのママリ🔰 パッキングサービス便利ですねー!3時間で終わっちゃうんですね😳私もやりたかったのですが、子ども生まれるのでお金をなるべく使いたくなくて…辞めました😭 5月18日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
パッキングサービス便利ですねー!3時間で終わっちゃうんですね😳私もやりたかったのですが、子ども生まれるのでお金をなるべく使いたくなくて…辞めました😭