※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2才5ヶ月の朝ごはん。少ないですか?

2才5ヶ月の朝ごはん。
少ないですか?

コメント

ママリ

パン
煮干し
ササミソテー少し。
野菜と卵の炒め物です。

バランスなどどうでしょうか?

あーか

1歳の下の子でももっと食べてるので、少なめかなと思いましたが、個人差もある事なので、体重に問題がなくて、本人が満足するようでしたら大丈夫かと思います💡

  • ママリ

    ママリ

    パンを増やせばいいですかね?

    • 5月17日
  • あーか

    あーか

    食べれるなら増やしても良いと思います( ´ω` )/

    • 5月17日
  • あーか

    あーか

    食パンだと下は8枚切り1枚、上の子だと1枚半とか食べます💡

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月17日
ちはる

11ヶ月の息子ももう少し多いので
2歳5ヶ月でしたら
結構少ないなと感じました!

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと減らしすぎましたかね?🤣ありがとうございました

    • 5月17日
deleted user

少ないかなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    もし良かったらどれぐらい食べてるか写真見せてもらってもいいですか?

    • 5月17日
 まま

同じくらいの身長体重です💦
これだと足りないって大暴れします多分😅
満足するまで私を冷蔵庫まで引っ張っていくし本当に困ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    前までご飯3杯おかわりしてて。今おかわりを言わなくなったので、足りてるのかと思いましたが増やしてます😊ありがとうございました

    • 5月17日
deleted user

朝ごはんなら
少なくないかと思います🥺

娘は朝は
バナナ🍌一本と
牛乳しか食べませんが

お昼と夜は
ガッツリ食べます🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    朝ごはんです🥺✨
    少なくないと聞いて安心しました!
    うちも昼と夜はガッツリです

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大人でも、みんなが、
    食べる量一緒じゃないですから

    子供によっても
    食べる量の違いがあるかと!😌

    昼と夜ガッツリ食べれてるなら
    大丈夫ですよ😊💕

    • 5月17日