

ママリ
BT25
6w2dで心拍確認できました!
心拍確認時はもう胎嚢の大きさは計らず赤ちゃんの大きさのみ計ってましたよ!

ポッポちゃん🚃
心拍確認はBT27でした。
胎嚢は24 mm×10mmでした。
ちなみに胎嚢確認はBT17で
胎嚢は8.8mm×11mmでした!

かかちゃん
上の子は、
BT19(5w3d)の時の胎嚢は7.6mm
BT24(6w1d)で胎芽と心拍確認しました
胎嚢は17.8mm、胎芽3.3mmでした
お腹の子は、
BT21(5w5d)で胎嚢13.8mm
BT26(6w3d)で胎芽と心拍確認しました
胎嚢は分かりませんが、胎芽4mmでした
サイズを見ても分かるように、どちらも最初は小さかったんです😣
8w頃から週数相当になりましたが、それまでは本当に心配でした💧
どちらも出血があり、特に上の子は生理初日くらいの出血が何度もありました…出血は12wまでありましたね😭
参考までに😊

まま
BTとかちょっと覚えてないですが、5週で大出血して慌てて受診したら心拍確認できて、嬉しいけど大出血でどうなるのと複雑な気持ちでした😣💦

♡
BT20(5w4d)で8.8㎜の胎嚢を確認して、
BT27(6w4d)で4.6㎜の胎芽と心拍を確認しました🐥
胎嚢は測ってないです!

はちみつ
6週2日(BT25)で心拍確認しました。
胎嚢は測っていませんが、胎嚢確認の時からずっと小さめで不安でした😣
恐らく心拍確認した時は10ミリも無かったと思います。それでも出産まで行ったので、胎嚢の大きさはあまり関係ないんだなと思いました。
コメント