※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性が、2人の娘を育てている中で、男の子も育ててみたいという気持ちと経済的な制約に悩んでいます。同じような経験をした方と話したいそうです。

女の子2人のママです。

最近女の子と男の子両方を育ててる方を見ると羨ましくなります。

もちろん女の子も可愛いし、将来的には物の貸し借りやお買い物など一緒に出来るし、仲良し姉妹になってくれそうなのでいいのですが、あわよくば男の子も育ててみたかったなぁーと。。
小さな彼氏みたいでそれはそれで可愛いだろうなぁと。。

経済的に子供は2人までと決めているので、3人目にかけてみるという選択肢はないのですが、モヤモヤします。

同じような方いらっしゃったらお話したいです。

コメント

deleted user

わかりますわかります!笑

娘2人ももちろん可愛いです💗
でもやっぱり男の子も~なんて思っちゃいます😂
男の子だったらどんな顔なんだろ~男の子だったらこういう服着せたいな~なんて3人目は考えてないのに妄想しちゃってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は女の子と男の子1人づつのママが多くて、つい羨ましくなってしまいました💦

    実際男の子は大きくなったら大変そうだし、私も妄想で留めておこうと思います😂✨

    • 5月17日
ゆいママ

気持ち分かります😊
男の子がいいなぁと思ってたんですが、3歳と6ヶ月の女の子2人のママです。
でも、今は女の子でよかったと思ってます。上の子が、下の子をあやしてるのを見ると、ほんわかしてむす🥰
ずっと仲良しでいてねってつくづく思います。
3歳くらいになるとキッチンに一緒に立って、料理の手伝いもしてくれて頼もしいですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに男の子だと、泣いてる下の子蹴飛ばしちゃったりすると聞いたことがあるので、その点はうちも上の子意外とお姉ちゃんしてくれてるので良かったかもです🙌✨
    一緒に料理素敵ですね😍
    うちも早くそんな日が来るといいなぁ💕

    • 5月17日
あや

わたしは逆に姉妹のママさん羨ましく思います😌
自分も兄妹だった為姉妹に憧れがありました。
お揃いの可愛い服着せたり将来は姉妹の方が仲良いかなと✨
わたしも3人目欲しいですけど難しいです💦無い物ねだりってのもあると思います😭🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりないものねだりですかね😂
    姉妹でしか出来ないことを探して、子育て楽しみたいと思います😊✨

    • 5月17日
deleted user

男女育てたい気持ちありました(><)
でも産まれてみたら姉妹は可愛くて
3人目も男の子がいいと周りから言われ、自分もそう思う反面女の子だといいなーと思う自分がいました☺️

ただ男女いる友達を見ると
羨ましく思うところもあります(><)

deleted user

自分が姉弟だったので姉妹に憧れてます🥰でも異性も育ててみたい気持ちもわかります❤どちらにしてもないものねだりになるんだろうなと感じます😂✨

あか

わかります。仲良し姉妹になったらいいなと思う反面、男の子も育ててみたかったなって思います。
私も三人目は、ないので男の子を育てることはないですね😢
男の子がいないと、お墓とか誰が守ってくれるんだろうとか、考えちゃいます笑