![シュガーアレン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かえわかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえわかママ
9ヶ月の娘がいましす。
パニックと鬱を妊娠前からもってます。
妊娠中は、体調悪いときや寝れないときに、精神科から出してもらった頓服薬のみでいました。
産後2ヶ月までは、頓服薬で混合だったのですが、定期的に薬飲みだしてからは、完全ミルクにしました。
産んだ病院にも、精神科にかかっていること、薬を飲んでいることは伝えてました。
飲まないで寝れなかったり、体調不良になるよりかは、飲んだほうがいいとの判断で飲んでました。
![♡mrka♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mrka♡
10年前からパニックで妊娠して悪化して薬飲みながら帝王切開で出産しました!
-
シュガーアレン
コメントありがとうございます。
妊娠中不安な事はありませんでしたか?
頓服とか飲んでましたか?- 6月13日
-
♡mrka♡
妊娠中不安だらけでしたよ(>_<)
おっきい発作きたらどうしようとか…13週で悪化して毎日薬と頓服飲んでました!
あと、膀胱炎に何回もなって産むまで1時間起きに目が覚めてトイレでした…後は予期不安で寝れなかったり…体力限界でした。
帝王切開になったのも発作でると怖いからです…- 6月13日
-
シュガーアレン
おはようございます。
やっぱり妊娠中は不安だらけですよね。
私も20週位に体調崩して仕事を1ヶ月程休みました。
膀胱炎で一時間起きに目が覚めてトイレに行くのは辛いですね。- 6月14日
-
♡mrka♡
ほんまに不安しかなかったです…
トイレもほんま辛くて朝までぐっすり寝てみたいって毎日思って出産まで続いて出産してからは授乳で起きるから結局まだ朝までぐっすりはないです(>_<)- 6月15日
![サルバトール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サルバトール
3年ほど前から鬱とパニックがあります。
妊娠してから薬を時間かけて調整してかなり減りました。私が飲んでいた薬は子供が産まれてくる時、もしかしたら赤ちゃんが泣く力が弱い状態で出産になるかもと言われていたので、二週間前から睡眠作用がある薬を二種減らしました。
妊娠後期に入ってから尿意や前駆陣痛で夜中何度も目が覚めていたので、薬を飲んでも起きるぐらいなら飲まず日中に一時間でも昼寝出来たらラッキーぐらいに思い減らす方向へ。頓服は処方されてますが、頓服を使うような所には行かず、極力飲まなくてもいい環境を作ってますが、昨日久しぶりに混んでいるスーパーでパニックなりかけました(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
頓服持っていましたが外に出て大丈夫と言い聞かせて、買い物再開しました(。•́ωก̀。)…グス
薬がなくなった分は漢方で一部補っています( •ω•ฅ).。.:*♡
-
シュガーアレン
コメントありがとうございます。私も今睡眠薬を減らす様にいわれました。
それでも寝れない時は頓服を飲んでしまいます。
私もなるべく頓服を飲まないようにしたいと思ってるんですが里帰りで環境が変わったりしたせいか落ち着かなくて頓服を飲んだりします。
混んでるスーパーとか暑いところに行くとパニックおきますよね。- 6月13日
-
サルバトール
以前ここで後期に入ってから寝れなくなったと質問した際に、出産後の生活リズムに身体が徐々に整えてると言われたので、出産後三時間や二時間おきの授乳があると思ったら寝なくてもいっかって思いました(笑)あれだけ寝ることが大好きだったのに(。•́ωก̀。)…グスでもその分運動して身体が自然と眠たくなったときは、旦那無視でねれるだけ寝ます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
環境が変わると落ち着かないですよね…。ソワソワした時は好きな事しかしないです。辛いですが育児本読んで気を紛らわせたり甘いものを少し食べたり(´°ω°`)
一時期大丈夫だったんですが、後期に入ってからはパニックになってしまいます。というか前駆陣痛が少しパニックの時の動悸に似てるので、またかって思ってしまいます(。•́ωก̀。)…グス- 6月13日
-
シュガーアレン
そうなんですね。私も他の人のコメントみたりしてしょーがないと思ってるんですが寝たくても寝れないのが辛いです(;_;)私も寝るのが好きなので、これで赤ちゃんが産まれた時にどうなるのだろうと不安です。- 6月13日
![ぶうちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶうちゃむ
私もパニック持ちで3人出産してます(^◇^;)
何故か妊娠中はパニックになりませんでした…。何故だろう(>_<)元々、薬も授乳中でも飲める漢方薬と頓服薬を飲んでいて、念の為妊娠中は飲まないで過ごしました!
だけどやっぱり出産近くなってくると不安になって体調崩したり夜もソワソワして熟睡は出来なくなってましたねー(;_;)
-
シュガーアレン
コメントありがとうございます。
三人も出産してるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私も出来れば3人子供が欲しいと思っています。
やっぱり出産近くなると寝れなくなってしまうんですかね。寝れない時もぶうちゃむさんは頓服を飲んでなかったんですか?- 6月13日
-
ぶうちゃむ
毎日バタバタ大変ですが、赤ちゃんが可愛いすぎて欲しくなってしまうんですよね(*^^*)
そうですね…陣痛の恐怖もだけど発作が起きたらとかって考えて気分が下がったりしてしまいますね(*_*)
頓服薬は飲みませんでした(>_<)- 6月13日
-
シュガーアレン
そうですよね。子育てで忙しいと思いますが賑やかの方がいいですよね(^-^)
頓服を飲まないようにどのように過ごしてましたか?- 6月13日
-
ぶうちゃむ
そうなんですよ☆結構子供からパワーもらえるので子供の力は凄いですよね(*^^*)
もうひたすら耐えるしかないですよね…。眠れなくても横になって目を瞑ったりしてました(´`:)- 6月13日
-
シュガーアレン
そうですよね。少し横になってるだけでも違いますよね。
もうちょっとで赤ちゃんに会えると思って頑張ります(^-^)/- 6月13日
![TogaToga](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TogaToga
私も妊娠前からパニック、鬱ありました!
漢方薬飲みながら妊娠出産しましたよー(੭˙꒳˙)੭!
-
シュガーアレン
コメントありがとうございます(^-^)
精神科みたいな病院には行かなかったんですか?- 6月13日
-
TogaToga
精神科は何件も回りました!でも、どこも、すぐに向精神薬を出して、どんどん量を増やしていくという方針で妊娠考えていたのでどうしてもそういう薬は飲みたくなくて、ようやく合う漢方とパニックの抑え方?を掴めてきたので出産に踏み切りました!
私も妊娠後期は寝られませんでした。- 6月13日
-
シュガーアレン
そうなんですね!
同じ症状の方がいてちょっと安心しました。
やっぱり妊娠後期だと寝れなくてってしまうんですね(;_;)- 6月13日
-
TogaToga
出産中にパニック出たらどうしようと心配してましたが、それどころではありませんでした!笑
他の方も言われてますが、ほんとに産後から寝れないので身体が予行練習してるんだと思います!むしろ、眠たいなか無理やり起きないといけないより、寝れない方が楽かも?笑- 6月13日
-
TogaToga
あ!あと、やっぱり妊娠後期は身重でどうしても運動不足です。頭は疲れるとしても身体が疲れていないと眠気はきません!もう、正期産入られてますし、昼間に疲れる程運動してみてはどうでしょう?わたしはそれで眠れるようになりましたよ!
- 6月13日
-
シュガーアレン
やっぱり陣痛でそれどころではなくなるんですね(°_°)覚悟はしてるんですが未知の世界なのでやっぱり怖いです。
今は出産に向けて準備してるんですかね。寝れる時に寝ようと思います。
最近散歩を朝と夕方としてたんですが、昨日、朝の散歩から戻ってきたら熱中症になりかけてしまって‥
適度に運動しようと思います!- 6月13日
-
TogaToga
はい、本当に死にそうな時、それどころではなくなってパニック発作が起こらないということは、やはり気持ちの問題も大きいんだなと改めて感じました💦
そうです!今はたとえお昼間でも寝れる時に寝るのが1番いいと思います(*´ω`*)
産まれたら本当に寝たい時に寝る、休みたい時に休むが一切できなくなりますから、今のうちに1人で至福のひと時を存分に楽しんでおいてくださいね!
熱中症は大変ですね!お家の中でもスクワットなど出来る運動ありますし、あまり身体に負担かけずに適度に頑張ってくださいね!
お手洗い近くなって面倒ですがしっかり水分補給もお忘れなく(੭˙꒳˙)੭
産まれたらトイレ行く事も忘れますよ!- 6月14日
-
シュガーアレン
やっぱり気持ちの問題も大きいんですね。今里帰りをしているのですが主人が側にいないだけで不安です。家族は私の病気の事をあまり理解してくれていないので。
お昼寝も出来る時にしてゆっくり過ごしたいと思います。こうやって過ごすのも今しかできないですもんね。
そういえば最近スクワットやってなかったので今日からやってみようと思います。梅雨入りしたので散歩に行くのも難しくなると思うので。
出産したらトイレ行くことも忘れてしまうのですが(°_°)?- 6月14日
![わーちゃん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーちゃん❤︎
私もパニック持ってての妊娠です。
今現在不安だらけで
夜中に発作起こすことがあるので
今から不安です…( ; ; )
-
シュガーアレン
おはようございます。
わかります。なるべく頓服の服用しないようにしているのですが眠れない時があるのでその時は使用してます。- 6月22日
![まあちゃん♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん♥
私もパニック障害6年あり
ずっと薬飲んでました!
妊娠するちょっと前に薬をやめて離脱症状がすごかったです。
妊娠した初期もまだ全然つらかったですが何とかやってきてます。鬱なのかわかりませんが
産まれたら一人になれない、
何かよくわからない狭い思考にかられたりしてますけど
徐々に治ってきてるんだとおもいますよ!
あっ高麗人参病院で問題ないとゆわれて毎日のんで調子がいくなってます♡
![まあちゃん♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん♥
またまたコメントすいません。
私も最近すごく不安で不安で仕方なかったのでここの皆さんのコメントみて涙がでました。
皆つらいんだなぁて。
こんな気持ちってほんとに
この病気になった人しかわからないので相談する人いても
わかってもらえなかったり、
逆に励みになりました。ありがとうございました♡笑☆
-
シュガーアレン
はじめまして。コメントありがとうございます。パニック障害といっても精神の病気なので周りに理解されないのが辛いですよね。説明しても心が弱いからだとかいわれた事があります。
同じ障害をもって妊娠している方もいてちょっと心強くなりました(^-^)- 6月23日
シュガーアレン
コメントありがとうございます。
同じ症状の方がいて安心しました。
病院から睡眠薬も出されてるんですが
寝れないので頓服も飲んだりしてます。
それでも夜中に目が覚めてしまったりします(;_;)