※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*sizu*
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが食べる量について相談です。与える食材ごとに60gで完食してしまうが、与えすぎでしょうか?パンだけの場合は15~20gと書いてあるため心配です。

離乳食の事で教えて下さい。
今7ヶ月もぐもぐ期です。お粥は60g
パンもパン粥にした状態から60g
素麺やうどんも茹でてから60gあげています。
ペロっと完食してしまうんですが与えすぎなんでしょうか?
調べるとパンだけの場合15~20gと書いてあったりしたので与えすぎなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パン粥にした状態で60gなら水分の量含んでるので、、🤔
パンの場合は先に15~20g測ってからミルクなり水なりで煮ないとわからないと思います💦

例えば3食分まとめてつくるなら60gのパンを鍋に入れて水の量も測ります。小分けにするときに均等になるようにトレーに入れれば良いです🙆‍♀️

ママン

大丈夫ですよ!
(もともと生まれたとき巨大児とかで指導を受けてるのでなければ)
うちもたくさん食べる子で大きくなってますが、歩くようになり体もしまってくるので体重もそんな増えすぎませんでした。
小児科でも炭水化物はたくさん食べてもいいよ、タンパク質は消化しにくいから気を付けてもゆわれていました。