
コメント

ゆきだるま
そう謝れるだけ良い母親ですよ!
私も育児は向いてないと常に思って申し訳なくなります💦
そーゆーのはここで吐き出しましょ!そして程々にやればいいんです!!

みもり
よい母親ってなんでしょうね。
人には向き不向きは必ずありますし、こればかりは仕方ないですよ。私も育児に向いてないなぁと毎日思います。
子供に当たったり、時々現実逃避したくなったり。妊娠中だから、どうしても体を優先にして子供に強く当たることもあります。
それでも、笑顔で抱きついてきたり、すくすく育ってくれている息子に、癒され、ごめんねと抱きしめています。
私たちは出産して、周りから母親とみられますが、実際は子供に「母親にしてもらっている」と思います。
お子さんが1歳4ヶ月なら、ママになってたった1年すぎたところ。よちよち歩きなのはママも一緒です。
程々に手を抜いて、ご自身のことも大切にしてあげてくださいね😊

mama
私も思います。
私が子育てなんてまだ早かったのかな?
まだまだ私も考えが甘いな。
時々、自分を優先してしまったり
家事が疎かになったり。
イライラしてストレス溜まりまくって
当たったり言い方きつくなるときもあります。
ほんと自己嫌悪です。
でもママリ見てると同じような
悩みを持ってる方たくさんいてるので
自分だけじゃないんだな
って改めて思います😢❤
向いてなくても、苦手でも、できなくても
とりあえずその日その日を
必死でやっていくしかないんだなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
私はそう思うことじたいが
立派な母親だと思います。
ちゃんと向き合ってる証拠ですから。

働くママリ
上の方もおっしゃってますが
私もそう思う事自体
ちゃんと向き合ってる証拠☘
だと思います。。
泣き虫でいいんですよ、
泣いたらスッキリしますから
辛い時は辛いって吐き出しましょう
私はいつもこのママリに
救われてます。
冬華
育児からのストレスで体のあちこち痺れたり色んな不調がすごくて調べれば調べる度に病気かもと不安になって、そんな時に息子に泣かれたりすると当たってしまったりして、、