![みなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みなちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなちん
補足で
今回初めてクロミッドを処方されました。
普段は高温期が9日くらいだったのですが、
クロミッドを飲むと高温期が長くなるのでしょうか?
その場合、11日目では、まだ反応でませんかね?😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フライングで高温11日目で出ましたよ🎵
リセットしちゃいましたが😭
-
みなちん
そうなんですね😭
私は今日で高温期12日目ですが、リセットしそうな感じです😰
お互い次頑張りましょうね^ ^‼︎
ご回答ありがとうございます。- 6月14日
-
退会ユーザー
先月リセットして今は結果待ってますが、お互い赤ちゃん授かりますように\(^_^)/
- 6月14日
-
みなちん
私もお互い妊娠できるよう祈っています。❤️❤️
- 6月14日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🎵
- 6月14日
![メルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルモ
排卵後受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかります。
最短で着床してれば11日目で陽性出ることもありますが、生理予定日(14日目)までは待った方がいいかと。
クロミッドについてはわかりませんが、普通は排卵から次の生理までは14日±2日ですよ。
-
みなちん
ご回答ありがとうございます(^^)‼︎
明後日生理予定日なので、待ってみます‼︎(^^)- 6月14日
![ばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばる
私がクロミッド飲んだ時は低温期が安定しませんでした。そのまま、高温期11日目くらいのフライングで陽性が出たのでわかりませんが、高温期が長くなるというのはあまり聞きませんね💦
ただ、この時は流産しちゃいました😂
-
みなちん
そうなんですね。
ネットで調べたところ、クロミッドで高温期が長くなる?というのを目にしたので😭
何が本当なのかわからないです😭- 6月14日
コメント