※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pegasus
サプリ・健康

顔面や頭皮がピリピリ、ヒリヒリすることが年に数回あるんですけど、な…

顔面や頭皮がピリピリ、ヒリヒリすることが年に数回あるんですけど、なる人いますか?
調べると帯状疱疹とか三叉神経痛とか顔面麻痺とか出てきますが、そこまでひどいわけでなく、顔の表面に触れると、すこーし痺れたようなピリピリした感覚がして、1日〜数日続いていつの間にか消えてるって感じです。
今日も久しぶりになって、今日は顔半分が触るとピリピリしてます。
今朝から喉が痛くて体調不良やストレスが関係してるのかなぁとは思っていますが、調べても当てはまる症状名が出てこないので気になりました。

コメント

志乃🔰

あります!
わたしはいつも右側で顔から頭皮にかけてです!
まさに同じような感じです!
初めて同じ症状の方と出会えました🤣✨笑

わたしは、子どもの頃からで、子どもの頃に病院にかかりましたが、三叉神経痛と言われました🏥
なんにも処方や処置はされませんでした!
小学生の時からで、30歳を過ぎた今でも、年に数回はなります!
ここ数年でわかったのは、ストレスとの関係が一番濃厚ではないかと…

  • Pegasus

    Pegasus

    同じ方がいて心強いです!!
    いつからだったか覚えていないんですが、頻繁でもないし病院行くほど痛くないので謎のままでしたが、、診断されたんですね😮!!
    私も、軽い三叉神経痛と考えればいいのかなぁと思いました💦
    ストレスとの関係‥まさに私も考えていたところです。少しスッキリしました!ありがとうございます😊

    • 5月17日
Sherry

私は顔(ほっぺ)が痛いと相談したら
副鼻腔炎でした🤣
なんの回答にもなってなくてすみません💦
でもきっと原因があると思うのでこんな時ですが
自分で調べるより病院行った方がいいのかなぁと思います。

  • Pegasus

    Pegasus

    調べたら副鼻腔炎からの症状のこもあるようですね!!
    ちょうど、喉が痛くて耳鼻科に通ってるので、一応言ってみようと思います😊ありがとうございます!!

    • 5月17日
deleted user

遅れてコメントすみません!

その後どうなりましたか?
検査とかしましたか?
私が今同じ状況です😭

  • Pegasus

    Pegasus

    こんばんは!
    今も年に何回かあります。
    耳鼻科に行った時に言ったら、なんらかの神経に触っているのかもね、と言われました。その時は副鼻腔炎もあったので副鼻腔炎の症状の顔面痛と思ってそう言われたかもしれません。
    結局、いつも自然に治るのを待つ感じです😅
    体感的には、ストレスや疲れと関係している気もします。
    お力になれず申し訳ないです💦

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくありがとうございました!!

    わたしかなりの心配症でコロナワクチンかなりのストレスになってたうえに
    今子供達RSで心配なうえにもう2週間の看病中で疲れ切ってました😭😭


    そして先週まで私も風邪もらい副鼻腔炎手前って感じでした😅😅


    何度か繰り返すこともあるんですね、、💦


    少し安心できました!!
    気分転換しながら様子みてみます!!
    ありがとうございます!!!

    • 9月26日
  • Pegasus

    Pegasus

    下に返信してしまいました😅

    • 9月27日
Pegasus

子供達の看病ほんと疲れますよね。。私もこの前子供達3人ともRSになり2週間保育園休み自宅にいた時は狂いそうでした😅
そして私の副鼻腔炎も子供の風邪がうつったのが原因です💦ほんと一緒ですね😭

なんか自分の不調にはあまり構ってられないというか自分に親身になってあげられないというか、気持ちも滅入りますよね。

ほんと、看病中とのこと、お疲れ様です💦
どうか早く良くなります様に✨✨