
息子を21時に寝かせたのですが、やっと自由だー!って思ったらもう起床。はっや。どゆこと。
息子を21時に寝かせたのですが、やっと自由だー!って思ったらもう起床。はっや。どゆこと。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

A mama
上の子は9時に寝かしても0時以内に一回起きて1時間遊んでまた寝て朝まで寝るが毎日でした😂
息子を21時に寝かせたのですが、やっと自由だー!って思ったらもう起床。はっや。どゆこと。
A mama
上の子は9時に寝かしても0時以内に一回起きて1時間遊んでまた寝て朝まで寝るが毎日でした😂
「子育て・グッズ」に関する質問
友達に出産祝いをあげたいのですが、何が良いと思いますか? 生後6ヶ月の男の子です! 私はビーボックスのストローマグを別の友達にもらって重宝したのでそれにしようかと思ったんですが、友達は保育士をしていたから色…
子供のスマホゲーム、どのように対処してますか? 3歳になった長女が最近おもちゃより絵本よりスマホゲームをしたがります。 時間を決めて知育ゲームをやらせていますが、昨日はやめたがらず… やめてもらえるかと 「他の…
2人目の新生児育児中です。赤ちゃんがまとめてしっかり母乳を飲めるようになるのはいつ頃でしょうか? 1人目の子の時は母乳の出が悪かったのもあり、混合でしっかり母乳の間隔が空くようになったのが4.5ヶ月ごろです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほぼ毎日そんな感じです…どうしたらいいんでしょうか?
A mama
ちょうど8ヶ月頃でした😱1歳なるまでそんな感じで22時~23時に寝かせると朝まで寝てくれてました💧
はじめてのママリ🔰
早く寝て欲しいのに、、、😭
寝てる間にご飯の下準備とかしたいのにできませんね😭
昼寝の時間では準備足らないので😭笑
A mama
早く寝て欲しいですよね😭上の子未だに夜中何回も起きます💦
夜ご飯は簡単に作れるものしか作ってなかったです😅あと上の子が1人遊びが得意だったのでそれだけが救いでした😱