※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

27歳の女性が、中高時代の友人との関係がSNSだけになり、寂しさを感じていることについて尋ねています。あの時の友達の関係が薄れていると感じるのは自然でしょうか。


27歳です

皆さん
中高の時は話して遊んでたのに
今はSNSの繋がりだけって感じですか?

なんだか寂しくないですか?
あの時だけの友達かよ!って思いません?

コメント

deleted user

そんな感じですね🙄
今は子供や家族が優先なので
友達に関してはそんなこと
思わないですね💦
連絡くれる極少数の
友達とはたまに遊びますが!

deleted user

私も27歳です🤣

分かります!
今も連絡取って会う友達は
2人くらいです😂
今じゃ中高の友達は
ほとんどSNSで近況知る様な感じです😅

ママス

29歳です。
片手に収まる程度の数の子(中学一緒)は年数回集まったり(仕事や結婚で離れたので)
1人高校から知り合い(小中一緒だけどクラス被らず知らなかったです(笑)
そこから仲良く喧嘩もしたし進学で離れたらもありましたが、お互い結婚出産した今でも最低週一くらいは電話しています😊
コロナなどで今は会えていませんが、一緒に公園行ったりランチ行ったり今でもしています✨

高校一緒だった子はSNSの繋がりとたまーに会う子が1人2人…って感じです😂

ma

分かります‼︎ちっちゃい事
考えてる自分が嫌で
子供が1歳なった時に
snsを辞めてママリとLINEだけにしました😆‼︎

ma

わかります!そんな感じです!😂
連絡とって会うのはふたりくらいですね!

はじめてのママリ🔰

分かります😔
絡み濃いのは5人いるかいないかです😣
なんか寂しいですよね·····

かと言って、仕事があったり
家庭持ってたりと、結構忙しい毎日で
会える時間も余裕も無いです😢💦

学生の時はめちゃくちゃ仲良かったけど、
今後きっともう会わないかもしれないけど
あの時は最高の友達だったな、と思ってます。