※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりんちゃん
お金・保険

学資保険と終身保険どちらに加入すべきか悩んでいます。シングルマザーで死亡保障が必要なので、終身保険がいいか迷っています。他のシングルマザーの方の保険事情を知りたいです。

終身保険を学資保険として加入している方に質問なんですが、どちらの保険に加入しているか教えて下さい!
保険の窓口で話を聞いてきたのですが、一つの保険会社しか提案してもらえなかったので、ちょっと悩んでいて…(。>д<)
そもそも学資保険に加入しようか終身保険を学資保険として加入するか迷っていたのですが、シングルマザーなので死亡保証は必要になってくるので、それなら終身のほうがいいのかなとか思ったり…
シングルマザーの方保険などどうされているか教えて頂けたら、うれしいです。

コメント

♡

シングルでは無いですが参考になれば😭
アフラックの学資を終身保険として入ってます!結構、学資に入るなら終身型のをおすすめされますよね⭐️色んなニーズに使えますし👍

  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    お返事ありがとうございます♪そうですよね、たしかに終身はいろんなニーズに使えますよね!!

    • 6月13日
ハロッズ

私もシングルではないですが、保険関係に勤務しているので参考になれば。

お子さんのために毎月いくら貯めようと言うのであれば、
もちろん学資保険に加入した方が良いです。
返戻率も高いですし、恐らくどこもそうだと思いますが、契約者が死亡や第一級後遺障害になったら、その後の掛金の払込は免除になると思います。
もちろん保障はちゃんと残るので、満期ももらえます。

終身は、私の場合はわかりやすく言えば自分の葬式代みたいな感じです。
終身に定期特約等を付ければ、その定期部分の掛金も払い込んでいる時に死亡や第一級後遺障害になれば、その分の保障が貰えます。
例:終身300万円、定期700万円、60歳払込終了
59歳までに死亡すれば1000万の支払い
60歳以降に死亡すれば300万円の支払い
他にも特約の付け方等で変わります

お金がなくて、ちゃんとした葬式があげられなくても残った人に申し訳ないし
相続税対策などで、急に必要になるかもしれないし
もし多少余裕があれば両方加入しておいた方が良いです。
私個人は、悩んでるなら終身が良いと思います。
学資保険は本当に貯蓄メインのようなものですから、
特にシングルという事であれば、残されるお子さんの生活が大変にならないために終身ですかね。
お近くに生保やJAがあれば、相談してみると良いですよ。

  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    お返事ありがとうございます♪お忙しい中、長文でのアドバイスありがとうございます☆参考にさせて頂きます!!

    • 6月13日
イワナ★mama

こんにちは。

状況からすると死亡保障は必要ですね。

でももし払込期間中に大きな病気とかをしたら…って考えたことありますか?
そのような状況になった時でも保険料は払っていかなければなりません。終身保険を選択されるなら保険会社によってはガンなどの大きな病気になると払込を免除してくれるものもあります。(メットライフ、三井住友海上あいおいなど)
それも検討してみるといいと思いますよ。

もし払込免除特約がなく、中途解約をすることになった場合は終身保険よりも学資保険の方が払戻金の率はいい可能性が高いです。

長くなって迷わせてしまったかもしれませんが、いろんな不安をプランナーに伝えて最善の保険に加入できるといいですね★

  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    お返事ありがとうございます♪
    大きな病気になったときの場合も考えて検討したいと思います♪

    • 6月13日
こぐま( ¨̮ )

私も学資をどうしようか迷って迷って、窓口とかビュッフェとかに相談した結果、オリックスの「終身保険RISE」に入ろうかと思ってます。月1万程度で、大学進学に必要な時に解約して使う、もしくは進学せず必要なければ据え置いて必要な時に結婚資金等に使う
という様な使い方が私には合ってるかなと思いまして(^^)
15年払えば元本割れはせず16年目以降の解約なら返戻率106%から増えていきます♪
万が一死亡、高度障害になったら300万下りるというものです!!
返戻率だけでみると学資保険の方がいいのですが、必要な時に自由に解約でき、(勿論元本割れしない15年目以降)、必要なければ貯めて増やしていけるという所が魅力的かなと思って♪
本当に難しいですよね、保険って(´•̥  ̯ •̥`)

  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    お返事ありがとうございます♪
    びっくり!私もそのオリックスの終身保険RISEを進められて考えているところでした( ・∇・)
    やはり終身の方がいいかなと思ってきました!
    窓口で相談されたとき、いくつか紹介してもらいましたか(。>д<)?

    • 6月13日
  • こぐま( ¨̮ )

    こぐま( ¨̮ )

    後は$の変額保険を紹介されましたが、仕組みが全く分からなかったです…
    フコク生命かオリックスか…って所ですね。
    面倒くさくなってきますよねもぅ…笑

    • 6月13日
  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    ですよね、私もドル建てよくわからないですー(。>д<)保険難しいから本当に頭いっぱいいっぱいになります(´・ω・`)結局どれにすればいいのーて感じです。

    • 6月13日
stera

シングルです。
フコク生命の終身を年払いで払ってます。
ですが、これでは死亡保障としては全然足りないですね。
なので、掛け捨てで別のものに入るつもりです!

  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    お返事ありがとうございます♪
    ちなみにフコクはいくらくらい払われてるんですか?

    • 6月13日
  • stera

    stera

    年18万ちょいですね!

    • 6月14日
  • まりんちゃん

    まりんちゃん

    ありがとうございます♪

    • 6月14日