
コメント

はじめてのママリ🔰
気になる時期ですよね!
私は最後までなかなか性別確定せずで、黄色のもの買ったり、水色の服買ったりしてましたよ!
男の子でも女の子でもいける服結構あるので、そういうのをある程度買っておいて、
性別確定したら、また違うもの買ってはいかがでしょうか!

退会ユーザー
私もおんなじです。まさかのまた分からずドヨーンとしました。
結構長く探ってくださったんですけど、どんどん奥に行っちゃって(笑)
今度来週また検診があるので、今度こそ知りたいんですけどね😭
女の子だからわかりにくいのかなって勝手に希望持ってますが(笑)
友達は男の子で8ヶ月まで分からなかった人もいるし🤣
ちなみに私はこの間は先生ではなく超音波技師?の先生がじっくり見てくださいましたよー✨
なので色々質問できたし時間も長かった気がします。
-
ママリ
ほんと同じですね!まさに、ドヨーンとします!笑笑
でもやっぱりねばってもわからないときはわからないんですね〜😭😭
お互い次こそわかるといいですね😭💕祈ってます🤞- 5月16日

よっちゃん
性別気になりますよね〜!!
でも位置がわるいなら赤ちゃんが見えるように動いてくれないのですぐに動いてくれないと難しいかもですね(´・_・`)
私は4Dエコーを受けたときに顔をかくしていて先生がせっかくだからと何回か粘って時間をかけてくれましたが結局見えずに終わりました😥
-
ママリ
こんな時期だから考えることが赤ちゃんのことぐらいしかなくて😂ほんと気になります〜😵✨
やっぱりダメですか〜😔そしたらもう運任せですね〜☹️- 5月16日

ipe
1人目は男の子で妊娠5ヶ月のときには分かったんですが、2人目は女の子で34週くらいまで確定しなかったです😂
-
ママリ
ええーー長かったですねーー😵😵
女の子はやっぱり遅いんですね〜🤢- 5月16日
ママリ
ほんと気になりますー!もう既に我慢できず男女問わずなデザインの物も買い始めてるのですがやはり性別知りたいです😂💕