
生後6ヶ月の赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐を教えてください。外出先で夫と共用でき、長時間でも快適に使えるものを探しています。エルゴやヒップシートタイプなど、どちらが良いでしょうか。
現在生後6ヶ月、今から買うならどんな抱っこ紐がおすすめですか?
新生児期から今までは出産祝いでいただいたコニーの抱っこ紐を使っていました。
今後外出自粛が緩和された時に、外出先で夫と共用出来てある程度長時間でもしんどくなく使用できる抱っこ紐を購入したいと思っています。
やはりエルゴがいいのかなと思いつつ、生後6ヶ月になっているのでヒップシートタイプのものがいいのか悩んでいます。
- のん(5歳3ヶ月, 11歳, 12歳)
コメント

もち
うちはエルゴのオムニ360使ってますよ!
最近は前を向きたがるので、前抱きで使ってますが、本人周りを見れて楽しそうでキョロキョロしてて可愛いです☺️
人によっては、エルゴはゴツすぎて使いにくいみたいですが、私はガタイが良いのであまり気になりません💦笑
ヒップシートも人気ですよね!腰座りして体がしっかりしてるならヒップシートも良さそうです✨

にに
私は、見た目と機能性で
ボバキャリア4Gプラスを選びました😄
他の抱っこ紐を使ったことがないので直接比較はできないですが、使っていて使いにくいなぁとか感じたことはないです😊 あまり人とかぶらないので、その面も気に入ってます☺
ルカコの抱っこ紐収納も対応してます😆健診の時とかルカコの抱っこ紐収納必須です✨
-
のん
ボバキャリア、初めて見たかもです!
サイト見てみましたが、とても良さそうですね✨
抱っこ紐収納は上の子達の時のが取ってあるので対応しているのはありがたいです😆- 5月17日
-
にに
主人も一緒に使うので、しっかりしてて、シンプルだけどかっこいいものを探していたら、ボバにたどり着きました✨😌
3人のママさんなんですね😆✨私も目指せ3人兄弟なので、先輩ママさんです😻💕- 5月17日
-
のん
夫と一緒に使うならシンプルでカッコいいは絶対条件ですよね😉
こんな状況の中、小さいお子さんお二人もいてとても大変かと思います💦
早く日常を取り戻したいですね!- 5月19日
のん
エルゴならオムニ360かなと思ってました!
前向き抱っこ出来るのはやはりいいですね♪