
第一子出産後、お腹のたるみが気になります。第二子出産後、骨盤矯正などで改善する可能性はありますか?逆に悪化する可能性も心配です。
第一子を産んで一年になりますが、お腹のたるみが残ってます😭
第二子が出来、産まれて骨盤矯正などを頑張ればお腹のたるみはなおるものでしょうか?
もっとひどくなるのか心配です。。
- ゆきえの(8歳, 9歳)
コメント

あいかた
私も第一子の後半年になりますが、お腹のたるみというか、お腹回りの皮膚の質が変わってしまったように感じます( ; _ ; )
助産師さんに、産後すぐはお腹を絞めると骨盤が歪むから骨盤矯正グッズは使わないほうがいいと言われたので、産院で貰った紐だけで2ヶ月過ごしました。
その後から今までガードル履いてますが戻りません💦
産後1ヶ月で-10kg、1ヶ月半で-12kgで元に戻り、半年で-16kgまで落ちたのに、です😨
母のお腹もたるんでいたので(3人出産しており、体重40kg切るくらいの瘦せ型ですが)、出産したら避けられないのかな〜と勝手に思ってました💔
腰痛も始まったし、産前には戻れないんですかね(´・_・`)
ゆきえの
そうですよね。。
戻らないですよね😭一年経ってるからもう戻らないんだろうなと思ってましたが、妊娠して、二人め出産したら、もっとぶよぶよになってしまうのかなと思うと恐怖です(*_*)
あいかた
ゆきえのさんは何か骨盤矯正などされてましたか?
私の中では、第一子の時以上に太らなければ、それ以上にたるむことはないのでは?とポジティブに考えてます(^O^)
旦那には、妊娠前以上に痩せたので喜ばれてますし、触らないとブヨ感も分からないのでwそれほど気にしてませんよ♬
ゆきえの
帝王切開だったので痛くて巻けず😱💦
そして、めんどくさがりなのでやり始めたのが遅くて直らずです😵
私はブヨ感満載です😵