※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
妊娠・出産

妊娠中に手首の痛みが再発して困っています。過去にドケルバン病で治療していましたが、再び痛みが出てきました。手術や安静、ブロック注射以外での治療方法が知りたいです。

妊娠中、手首が痛くなった方おられますか😭?

上の子を出産後、抱っこの仕方が悪かったのかドケルバン病になってしまい、なかなか治らないのでブロック注射を半年に1回くらい打ってもらってました😱

抱っこする機会が少なくなるにつれて手首の痛みは治ったのですが最近また痛みが出てきてしまいました😯

まだ赤ちゃん産まれる前なのに、うまれたらどうなるのかすごく不安です😖。。

治す方法は手術か、安静にするかブロック注射しかないことは知ってるのですが、何かいい方法ありますか😅??

コメント

コナン

産後ですが手首痛いし、かばってたら指8本動かなくて😂
すごく大変で、鍼治療してもらいました!
バネ指もあるので、今はバネ指がひどいですが、産後鍼治療してもらう予定です。
妊娠中もできるけど、ホルモンのバランスもあるから、産後にと思ってます!

  • なーぽん

    なーぽん

    鍼治療してもらったことないです!!
    1人目の時ほんとに辛くて、毎日赤ちゃんのお世話大変でした😱
    片方庇ってたら反対も痛くなって絶望的でした…

    産後が不安ですが、調べたらホルモンバランスの影響もあるみたいで😭

    • 5月16日
  • コナン

    コナン

    妊娠中は関節?を柔らかくするホルモンが出るので、腱鞘炎等になりますいです。
    私は整骨院で鍼やってもらってますが、子連れOKなので、通ってました!
    今回は旦那に子どもをお願いして、産後通う予定です♡
    1人目の時湿布も気休めだったので…笑
    鍼やってもらってから、再発してないですよー♡

    • 5月16日
  • なーぽん

    なーぽん

    湿布やサポーターききませんよね😭
    産後ブロック注射通ってたのでまたなりそうで怖いです😱

    • 5月16日
  • コナン

    コナン

    手酷使しちゃうので仕方ない部分はありますが、痛くて思い通りにならないの嫌ですよねー😢
    私は鍼が合いましたが、カイロとかに行くのも良いと思いますが、1回で治るわけではないので、通うことが必要になるかなと思います😢
    なーぽんさんに合う治療法見つかると良いですね♫

    • 5月16日
  • なーぽん

    なーぽん

    鍼してるとこ探してみます!!
    リハビリしてるとこもあると思うので、両方行って合うところ探しますね💓
    ありがとうございました😊

    • 5月16日