
コメント

退会ユーザー
奥様ご自身が会社の厚生年金に加入されるわけではなく、扶養内での勤務ということであれば、国民年金に加入したままだと思いますので、支払い義務はあると思います!

h31a11
会社の厚生年金に入ったのでしょうか??
それであればパート代から引かれると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
まだ、入ってないです。130万未満での勤務になります。- 5月16日
-
h31a11
わたしも130万の扶養内のパートで働いています。
社会保険には入ってないのでそのままみ国民年金を払うことになると思います!
わたしも毎月国民年金引き落とされます😢😢😢高いです🤮- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。月々、どのくらいですか?- 5月16日
-
h31a11
16000円ちょっとだったと思います😭旦那と2人分引き落とされてるので33000円くらい引き落とされます🤮
- 5月16日

ママリ
旦那さんは社会保険ですか?はじめてのママリさんはいつから旦那さんの扶養に入ったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。今までは会社から天引きされてたので、わかりませんでした。ありがとうございます!
退会ユーザー
これまでも旦那様の厚生年金に加入されていたということでしょうか?
だとしたら、扶養内での勤務であれば、継続して旦那様の会社の厚生年金に加入していることになると思うのですが、なぜ国民年金の払込書が届いたのでしょうね😥
はじめてのママリ🔰
わたしは、自分の会社で社会保険に加入していたからだとおもいます!