
コメント

ぴーちゃん
在籍してれば保育料かかりますよ!
ただ、コロナの関係で休んだ分減額されたりはあると思います!うちの市はメールが来て、4月、5月分は休んだら日割で安くなると言われてます☆

ぶらうん
うちの自治体は3月分は休んだ分が日割り返金になり、その後の登園自粛している間の月は徴収されないようです。
上の子の分は保育園から直接引き落としなので、登園自粛が終わる6月以降で調整されるようです。
-
♥2+1♥
日割り返金とかだと分かりやすくていいですよね!!
自粛中は徴収されないのも分かりやすくていいですね👍
うちの市は支払いはして後々返ってくるみたいなのですが、日割りではないみたいで…だから丸々休んでるのに返済額も少なかったらちょっと損だな~と思ってしまって💦- 5月16日

せっちゃん
私の子供達の所は、いくら休んでも払わないといけません😭
-
♥2+1♥
休んだとか関係なく支払いしないといけないんですね😓
丸々行ってないのになぜ支払わないといけないんだろう…って疑問に思ってしまって😱
せめて日割り計算とかで返金してほしいですよね💦- 5月16日

はじめてのママリ
通う保育園は1回払って日割り計算して返金になります😊
-
♥2+1♥
それが一番いいですよね!!
日割り計算だと分かってればこちらも後々返済額も計算しやすいけど、
今回のコロナで4月は1週間だけ登園、5月は丸々家庭保育なので保育園に行ってないのに、
日割り計算ではなく市が計算方法を明確にしてくれず計算して返金…とお知らせが来たので、ちょっと気になってしまって😓💦- 5月16日

いちごみるく
うちのところは、理由に関係なく通った日数分だけ日割りの保育料になります。1日も通わなかったら0円です。
-
♥2+1♥
それは分かりやすくていいですね👍
4月から入ったばかりでコロナで自粛やらなんやらで保育園に行ってないので全然保育事情が分からなくて…
自粛解除になったら市役所で聞いてみた方が良さそうですね💦- 5月16日
-
いちごみるく
入園した4月から一週間くらいしか通ってません💦4月分は保育料✕通った日数÷25が保育料になると通知がありました。日割りの場合でしたら、計算した値くらいかと思いますよ❗
- 5月16日
-
♥2+1♥
私も1週間くらいしか登園してないです💦
ようやく慣らし保育が終わった位で休んでる状態なので、慣らし保育の意味なかったな~って思ってます😂
こんだけ休んでるとまた慣らし保育必要になりそうです…
なるほど!市からのお知らせでは【国からの通知を踏まえ、現在実地方法(げんめん)を検討中です。】って来てから一向にお知らせが来なくて…💦
一応日割りになると信じて計算してみようと思います✨- 5月16日
-
いちごみるく
わかります💦一時間くらいから預けて、慣らしていたのにって💦しかも、一時間でも1日分の保育料ですしね💦戻ってくるだけ有難いんですけど、慣らし保育意味なかったなって私も思っちゃいました(笑)
目安が分かるだけでも心づもりになるかなと思います。以外に役所のホームページに最新情報載ってるので、確認するのもおすすめですよ!
お互い自粛終わったら慣らし保育頑張りましょう!- 5月16日

いーいー
自治体で変わってくるので園か市役所に確認するのが早いですよ。
私の自治体は今回のコロナで休んだら日割計算になりますが申請書を出さなきゃ金額は引かれないです。
休んだら自動的に引かれるのか市役所確認が早いですよ。
-
♥2+1♥
4月に入園したばかりで、すぐ自粛になってしまったので保育園にも行っておらず
全然保育事情が分からなくて💦
自粛解除になったら市役所に聞きに行ってみようと思います!- 5月16日
-
いーいー
今は混み合ってたりするので行くよりもまずは電話で聞くのが良いですよ。
行ったはいいが何もなければ行くだけ損ですよ。- 5月16日
-
♥2+1♥
うちの市は学校含め5/30までは自粛期間なので6月以降に聞きに行くつもりです👍
- 5月16日

バマリ🔰
うちの所は日割り計算になりました。
でも毎月買わされる教材は免除にはならず取りに来いの通知が来ました…。
-
♥2+1♥
日割りなんですね!!分かりやすくて良いですよね!
うちは国からの通知を踏まえ減免方法を検討中です…のお知らせから一向にお知らせが来なくて💦
教材関係もとなると、なんだかんだで毎月支払いが多くなりますよね…- 5月16日
-
バマリ🔰
はい。
あと教材の支払いに来た日に言えばいいのに、帰宅してから申込書と締め切りが明後日の設定にされていて仕方なく支払いにまた行きました…。
そんな事されたらせっかくの自粛が意味ないじゃない!!っと思いました…。
次の行きなり払え来い来いは勘弁してよと思ってます。- 5月16日
♥2+1♥
在籍してる限り休んでても支払うんですね💦
一応コロナで5月は丸々休むようなんですが、市からは支払いはして後々休んだ分の返済額は計算して返金する…とはなってるのですが、返済金額の計算方法はまだ決まってませんっておしらせがきたので丸々休んでるので全額返ってくるのかな?と思いまして😓
ぴーちゃん
全額まではわかりませんが、うちのところは登園してからの保育料で調整するので、6月か7月が安くなると言われました!