※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
雑談・つぶやき

姑が私の妊娠を他人に話してしまって…。自営業で店をやっているのですが…

姑が私の妊娠を他人に話してしまって…。

自営業で店をやっているのですが、姑と二人で店番中、姑の知人が店に来ました。私にとっては普通のお客さんです。

いつもどおり、接客していたのですが、姑が突然、

『実は、おめでたでね…』と話し出しました。

現在妊娠3ヶ月に入ったところの私は、安定期に入るまで兄弟にも祖父母にも話さないつもりでいたのに、まさかあかの他人に話してしまうなんて…。

姑は、自分自身が流産した経験もあるし、息子(私の旦那)を妊娠中に切迫流産で入院したこともあります。

そういう経験があるのに、何で軽々しく話してしまえるのか…

モヤモヤしてしまいました。。

コメント

ミラ

姑さんはすごく嬉しくて仕方ないんじゃないですか?
赤の他人に言われてモヤモヤするりんごさんの気持ち、よく分かります。

私は3回、3ヶ月で流産していて、2回目、3回目は怖くて誰にも言いませんでした。特に3回目は主人と実母以外の人には言わず、同居してる義母にも言いませんでした。

でも今回4回目の妊娠で、安定期までは誰にも言わない、と主人と話していたのですが、ふと、せっかくお腹に来てくれた赤ちゃんなのに、3回目の赤ちゃんは誰からもおめでとうって言われなかったなぁって思って、不憫で涙が出ました。

なので今回は心拍が見えてから、義母にも主人の姉妹にも、私の兄弟や友達にも話しました。

もちろん、赤の他人には話す必要ないと思うので、姑さんに、安定期まではあまり言いたくないなぁ、って話してみては?悪気はないと思いますよ、ただ嬉しいだけだと思います(*^^*)

妊娠中なのでストレスためず、明るく解決できますように(*^^*)

りんごあめ

コメントありがとうございます!

嬉しくて…ならよかったのですが、そのあと話したことが、

『○○さん(お客さん)に聞けば、色々わかると思ったんだけど…』

と、情報収集のためだったようです。それも私と赤ちゃんのためなので、ありがたい気持ちはあるのですが…
やっぱり嬉しいあまり、つい…というほうがこちらも嬉しかったですね。。

ストレスためずにのんびり過ごしたいと思います!