
義母との関係が悪化しており、入院中に家事を怠ったことで非難され、ストレスを感じています。退院後、距離を置きたいと思っています。皆さんはどうするか意見を聞きたいです。
最近、義母が嫌になってきました。
今私は、2人目妊娠中で切迫早産で入院中です。
入院中なので私の代わりに家掃除に行きました。(旦那が掃除頼んだ為)
翌日電話がきて、遠回しに汚いみたいな事を言われたり
仕事大変なのは分かるけど、仕事やる以上家事を手を抜いたりしたらダメだと思う‼️
後、旦那と喧嘩になるのは私が原因だといい始めました💦
言い訳になりますが…医師に入院する前から安静するように‼️と言われていました。
入院中で電話来た翌日に切迫早産を食い止めるシロッカー手術でメンタルやられてる中、色々言われて嫌な気分になりました。
退院後、少し距離をおきたいです💦
皆さまならどうしますか?意見など聞きたいです。
- ゆいやん(6歳)
コメント

ひーこ1011
距離置いて良いと思います!
人のこと気遣った発言できない人は距離置くのがベストです。
旦那さんが掃除してなくて汚れたかもしれないのに〜😡
自分の子供庇ってこっち責めてくるとか1番やっちゃダメな事です。
夫婦喧嘩に親が介入してくるなー!👹

ちぃちゃん
私も1人目のとき切迫早産で入院してたのでお気持ちわかります😭
ただでさえストレスたまってるし心配事多いのに、余計なストレスかけないで欲しい‼️と旦那に言って、当分直接連絡しないでと代わりに言ってもらいます😅
あと着信拒否するかな🤭笑
-
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
これ以上ストレス溜めさせないでと思いますよね💦
電話後は、辛くて涙止まりませんでした。- 5月16日
-
ちぃちゃん
ストレスで切迫って悪化しますからね💦💦
なんでそんなこと言われないとあかんの?しかも今言う!?って感じですよね🙄
私の場合は義母ではなく実母に色々文句言われてほんっとにしんどかったので、あのときのことを思い出すとうみさんがかわいそうで😭
ムカつくでしょうが、早く忘れて今はゆっくり安静にして元気な赤ちゃん産んでくださいね♥️- 5月16日

チャーピー
同じ女性なのに理解してくれない事が悲しいですね。
その状況でそんな文句言われてもって思います。
最低ですね。
文句があるなら、言うタイミングを考えてほしい。
私なら距離おきます。
今は安静な時期ですし、考えすぎずに元気な赤ちゃんを産んでください!
-
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
入院中にわざわざ言わなくてもって思いますよね😭💦
グサグサと心に突き刺さりました。
退院後も会いたくてありません😹
元気な赤ちゃん産みます😭💓- 5月16日

okome
義実家が徒歩10秒なんですが、仮に私が出産等で入院中の時に…夫が義母に頼んで掃除洗濯料理しに家に来たら。
呼んだ時点で私はもう、夫に激おこですよね☺️
それを、義母から嫌味電話がきた日には!もう!
夫に対して激おこで済まないですね☺️
こんな状態なのに余計なストレスかけさせんな!私のテリトリーに他人(義母の事です)入れんな!
ってなりますね( 'ω' 三 'ω' )笑
しばらく実家帰って、夫にも赤ちゃん会わせないです。
もち義家族にも会わせないです。
少し距離…どころか、橋が必要なくらいの溝あけますよね(੭˙꒳˙)੭
旦那さんには、怒り任せにでも、もしくは弱ってる感じででも、言えないですか?
義母がストレスってこと。

めそ
鬱陶しいですよね!考え方古いし!
ウチは義父が潔癖で、「冷蔵庫汚れすぎ」「食器棚の皿の置き方変えろ」「ゴミ箱の使い方が悪い」って言われました。(ちなみにこれ全部1日で言われました)
子育てで忙しい家にノンアポで来ておいて文句言うな!って感じです!!
私も距離を置く予定です^_^

退会ユーザー
すごい義母。うざすぎる。
旦那さんも掃除を義母にさせずに自分でしろよって思います。

マリ
体調は大丈夫ですか?
距離を置いていいと思います。
義母へなにか用があるときは旦那様から言っていただきましょう😢
私の義母もそんな感じです。
妊娠中に似たような事を言われたり、お腹が張って大変なインフルの流行ってる時期にいつなら会えるかとかしつこく言われたり、大変でした😢
今は自分の体を優先しましょう💓
ゆいやん
コメントありがとうございます📝
距離をおいて気持ち落ち着かせようと思います😭
会ったら感情的になりそうです。
夫婦喧嘩に親が介入嫌ですよね💦
ひーこ1011
私も切迫で3ヶ月超寝たきりでした。
入院もしましたし、先が見えない初期から切迫だったので先が長すぎて、メンタルズタボロでした。
そんな時に心無いこと言われたらそれはもう距離置きたくもなりますよ😩
切迫はママ頑張りすぎやから休んで!て赤ちゃんからの合図です。
気にせずゆーっくり休んでくださいね✨