※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Himetan❤️
子育て・グッズ

2歳の娘のトイトレ中で、トレーニングパンツの使用やおしり拭きについて質問があります。

トイトレについて

2歳の娘のトイトレ中です☺️
まだおしっこを教えたりはしてませんが、
補助便座に座らせるとほぼおしっこ成功してます。
息子が10ヶ月なのでこまめにトイトレが出来ては居ませんが、時間というかタイミングを決めて行ってます。
そこで質問なのですが…

①トイトレでトレーニングパンツを使ってた方
何層タイプで何枚くらい用意して使ってましたか?
(今後のトイトレの進み具合や2歳半くらいから保育園でトレーニングパンツも使用するのでいずれは必要なので購入を考えてます。保育園からは何層とか指定は特にありませんでした。)

②おしっこのあとお股を拭く時に
トイレットペーパーだとお股に張り付くけどトイレにそのまま流せる、おしりふきだとトイレに流せるタイプじゃないと
別で捨てたりしなければならないけどお股に張り付かないけど拭く時はみなさんはどうしてますか?
(お股は拭かないという意見は不要です。)

③おしりふきで拭いてる方はトイレ専用で
流せるおしりふきにしたり、おしりふきをトイレに置いてますか?

④お股を拭く時は便座に座らせてるまま、便座から降りて立ってからどちらで拭いてますか?

⑤補助便座のフチにおしっことかかかってしまいますが
、トイレットペーパーやおしりふきで拭くだけ?
毎回除菌スプレーとかしますか?

答えられる質問だけでかまいませんのでよろしくお願いします🙏

コメント

mako

①3歳過ぎてからまともにオムツ外ししたためトレパンは2日しか履いていないのですが…
6層は乾きにくいと聞いたのと、既にトイレはすっかり理解してからだったので4層で4枚用意しました。日中3時間ほど間隔が空いていて、初日毎回もらして4枚使い切りその日は終了し、翌日にも乾かず1日トイトレお休みした感じです🤣

②トイレットペーパーで拭いています。拭くというより、ペーパーで押さえて吸い取る感じにするとあまり張り付かないです💡

④立たれると垂れるので便座に座らせたまま拭いています。

⑤補助便座は使っておらず、もともと自分が用を足した時にちょこちょこアルコールスプレーとトイレットペーパーや雑巾で便器や床などお掃除してきたので、それを今は娘がトイレ使った後にもやっている感じです。

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    トレパン洗濯間に合わなければ紙オムツで行こうとは思ってるのですが…
    薄いと床まで漏れるって前にママリの質問で見てたので何層くらいがいいのかと思ってました😅
    トイレットペーパーで押えてるのですが張り付きが多インですよね😂
    終わったら立ってしまう事が多いのもちょっと困ってます💦
    アルコールスプレーあると便利そうですね☺️
    まだコロナの関係で購入制限とかありますがドラッグストアとか見に言って見ます󾠓

    • 5月16日
  • mako

    mako

    何層がいいのかよくわからないですよね💦
    私も6層や3層は使っていなくてどんなものかよくわからず…少なくとも4層は床まで濡れました😅でも、布パンツでザーよりは漏れ方がマシというか緩やか?な感じがして、トレパンとズボンで半分は吸収したのかな?って思いました💡あと、出始めて即言ってくれる子で自分もすぐ近くにいれば、ズボンまで浸透し始める前に、例えばソファの上からフローリングなど、多少掃除しやすい場所へさっと移動する猶予は多少ありそうでした。

    • 5月16日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    本当に何層がいいのかわからないです😅
    ソファはないのですが普段生活するスペースがカーペットと下の子がまだゴロゴロしてるのでベビー布団とか長座布団を置いてるのでちょっとそこが心配で💦
    保育園のプール遊び用の6層が2枚あるのでサイズが大丈夫そうなら一度履かせて様子見て4層買うか考えて見ます。
    ありがとうございました☺️

    • 5月16日
もち

①3枚くらい買いました🤔でも保育園に通わせてない+結局ほぼ使わなかったので参考にならないですね💦
②トイレットペーパーでぽんぽんして拭いているので、お股に付くことはないです🙌
うんちもトイレットペーパーで拭けてます!
でも念のため、うんちした時用に流せるおしりふきを置いてます!長女は自分で拭くので、次女用です🤔
③おしりふきはトイレ専用にしてます🙌
④座らせて拭いてます。うんちのときは私にもたれかかるように前屈みにさせて、拭いてます!
⑤基本はトイレットペーパーで拭くだけです。1日の最後にトイレクリーナーで拭いてます🤔

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    トイレットペーパーで押えてるのてすが付くし、おしっこしたあと立ってしまう事が多くてそれもちょっと困ってて😂
    うんちの時は座って拭くの待ってるんですけど。
    でもトイレ用におしりふき置いて置けば便利かもしれないですね󾭠
    1日の最後にトイレクリーナーとかでしっかりと拭くのはいいかもしれませんね🤔
    参考にさせてもらいます󾠓

    • 5月16日
miichan(22)

①トレパンは2枚のみ、普通のパンツは6枚と予備用としてワンサイズ大きいものを数枚用意してます。

②ほとんどトイレットペーパーですが、流せるおしりふきをトイレに常備してあります。

③トイレは流せるおしりふき、部屋には普通のおしりふき置いてます。

④座らせたまま

⑤あまりつきませんがついた時は基本おしりふきで拭くくらいです。でも2~3日に1度トイレ掃除してます。

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    コメントありがとうございます☺️
    普通のパンツはちょっと心配です😂
    やっぱりトイレ用に流せるおしりふき買おうと思います。
    おしっこしたらすぐに立ってしまうのでちょっと困ってましたが言い聞かせたりして座ったまま拭ける様に頑張ってみます。

    • 5月17日