
本当に意味がわからないのでこちら住まいは南国です。実家は北国です。…
すみません、実家の親についてなのですが
本当に意味がわからないので
聞いてください。
こちら住まいは南国です。
実家は北国です。
温度差が相当あるのですが
実家から先週要冷蔵のお菓子が普通郵便で届きました。ひと悶着ありましたが、結果は食べても大丈夫だったのでこれは食べることにしました。
散々この件について、要冷蔵品を普通郵便で送るのをやめるように言うと、もう送らないから!
の解答がありましたが、
本日また、アスパラやバターを送ったそうなのですがコロナで郵便局のチルドがやってなかったから
普通で送ったから悪くなってるものもあるかも~、とラインがきました。
もうここまで読んでいただいても
え?は?と思われるかもしれませんが、
本当になぜなのか意味がわからず
なんでまた普通で送ったのか聞いたら
既読スルーでした。
どう思われますか?
意味がわからないので、ここにかかせていただきました。。
- さゆ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
クール便は送料が高くつくからではないですか?

ママリ
バター常温…
温度差があるにしても…😩🤦♀️🤦♀️🤦♀️になりますよね、、
うちの父親も要冷蔵のものを
ゆうパックで送ってきたりします。。
気難しい性格wな事もあり、
うちにストック沢山あるから送らなくていい!という断りしかしてないのですが、、
-
さゆ
年寄りなのでそのへん鈍いとは思うのですが、先週同じ事をしてきたことにもう怒るよりも伝わらないのが悔しさになっております‥
お父様と同じです😫
同じかたがいて少しホッとしました。。- 5月16日

はじめてのママリ
送料が高くなって送れないくらいなら、送ってこなくていいですよね😅💦
食べれない物送られても、食べれるけど心配な物送られても困りますし、子どもには食べさせれないです😱
-
さゆ
その通りです。
なんで無理矢理送ってくるのか謎でしかたありません。
安く送ったかもしれませんが、ダメになってるかもねー!と気軽に言われて本当に意味がわからないのです。。- 5月16日

退会ユーザー
え....バターを常温は怖いです...
失礼ですが、
アスペルガーとかそういう疑いはないですか?😢
-
さゆ
全然失礼じゃないです。
私も意味がわからなくて自分で解決できず、ここにかかせていただきました。- 5月16日

さゆ
みなさま、聞いてくださり有難うございます。
空気を察して、クロネコヤマトにかえたようです。
コメントの返答有難うございました(^O^)!
さゆ
そうだと思います。。