赤ちゃんとの関わり方や絵本について相談です。息子が1歳5ヶ月で、2人目が生まれる時は1歳11ヶ月。赤ちゃんとの意識付けやおすすめ絵本について教えてください。
おすすめの絵本や声のかけ方があれば教え下さい😃
今、息子は1歳5ヶ月で、2人目が生まれる頃は1歳11ヶ月になります✨
現段階では、コロナで立ち合いも面会もほぼ出来ません。1週間入院で上の子と離れて、突然赤ちゃん連れて帰ることになるので、少し心配です💦
今は、お腹をぽんぽん叩いて来たときに、赤ちゃんいるからよしよしだよ、と言うとよしよししますが、分かってはないと思います😅
生まれるまでに赤ちゃんいる事を意識させられたらなと思うのですが、難しいでしょうか?それとも徐々に分かってくるのでしょうか?
同じくらいの歳の差で出産された方は、上の子にどう話してましたか?
また、赤ちゃんがいる事やお兄ちゃんになる事が書かれたおすすめの絵本があれ教えて下さい🙌🏻
- ぽん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
うちも同じ感じで2人目産まれましたが、産まれるまではよくわかってなかったみたいだけど産まれたらいーこいーこしてくれたり泣いてたらいないいないばあしてくれたりと教えてないのに色々してくれます☺️今も仲良く家の中で2人遊んでます😂
ママリ
上の子1歳10ヶ月のときに下の子生まれました👶
1歳半くらいに、
のんたんのいもうといいな
生まれる1ヶ月前くらいに、
ちょっとだけ
おにいちゃんになるひ
という本を読んだらイメージ沸いたみたいでした✨
-
ぽん
ありがとうございます!
コロナで立ち読みできないので助かります😊- 5月16日
-
ぽん
試し読みでした💦
- 5月16日
ママス
なんとなく分かるかもですが、ほぼ分からず徐々にが大きいのと
自分の感情(寂しい、構って、嫉妬など)が優ってしまう方が強い時期だと思います🤔
絵本では「ちょっとだけ」という本が個人的には良いのかな?と思います(╹◡╹)
年齢差はぽんさんのお子さん達より離れている設定ですが、親としても少し考えさせられる様な部分もありますが、うちの子は我慢しつつも甘えるきっかけにも使っていました😊
声かけは正解はわかりませんが、基本上と下に区別なくわざとで無くても下が上叩いたり、おもちゃなげたら叱りますし
上を抱っこなどしている時に赤ちゃんが泣いたら「あ、〇〇泣いてるー呼んでるみたい。おっぱいかな?オムツかな?行かないとーでもその前にぎゅーしていい?ありがとう!じゃあ〇〇の所行こうか」など
多少泣いていても待たせてでも上の子と向き合ってしっかり声かけてたりスキンシップして「まだ君と居たいけど仕方なく行くのよ〜」みたいな感じ出してました😂
とりあえず蔑ろにしない!可能な限り2人とも一緒に抱っこしたり、上の子には大好き、居てくれて良かった、ありがとうなど肯定の言葉とハグなど触れ合う事を意識していました😊
例えば授乳中や寝かし付け中など上の子抱っこなどは無理でも「手繋いでくれる?」「手繋いでもいい?」など少しでも肌が触れる様にしていました。
家事の時もですが手が離せず距離があって触れ合えなくてもこまめに子供を見て目を合わせる、笑顔を見せる様にしていました☺️
あとは、待たせる時は明確に言うようにして、些細な事でも約束は守っていました。
家事や下の子の対応中
「ママこれ見て!」「あとでね」ではなく「〇〇のオムツ替え終わったらね」などと明確にして絶対見る。
もし明確化が難しくても
落ち着いた時に忘れずに対応する様にしていました(╹◡╹)
正直産後の心身の疲れもあり忘れやすいですが、可能な限り守れば待てばキチンと対応すると覚えてくれると思います😊
-
ぽん
めちゃくちゃしっかり向き合われてて尊敬します🥺
めっちゃ参考になります✨✨
詳しくありがとうございます!- 5月16日
ぽん
優しいお子さんですね☺️キュンとしました🥰
うちもそうなってくれたらいいな✨