※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

出産入院の時に旦那に好き勝手されないか不安です。普段仕事以外は常に…

出産入院の時に旦那に好き勝手されないか不安です。
普段仕事以外は常にどこに行くにも一緒です。
久しぶりに少しの間お互い離れる事になるので、私がいないちょっとの間に好き勝手されてたら...と思ってしまいます。
それに、入院中は外に出れる訳でもなく直接会って話も面会時間以外は出来ないので不安です。
よく、入院中に浮気された、飲みに行ってたなど聞く事が多いのでもし旦那も普段は全く飲みに行かない人だけど、1人だから友達に誘われて行ってたらとどうしようなど考えてしまいます。
旦那は、毎日夜は電話しようと言ってくれてるのですがそれでも本当に毎日電話してくれるかなと不安です。
入院中のちょっとの間ぐらいそんな事言ってる場合じゃないし、我慢しないといけないのは分かるのですがモヤモヤして入院生活もそうだし、産後も旦那が遊びに行ってくるなど言われると少しイライラしてしまいそうで乗り越えられるか心配です、、。

コメント

はじめてのママリ

もうほんとあとちょっとで妊娠後期ですね👼✨毎日お疲れ様です🥺✴️

文章を読んだ第一印象としては、妊娠中のホルモンバランスでメンタルぐらぐらにされちゃって、些細なことがとっても心配になっちゃってらっしゃるんだな…ってことと、旦那さんのこと大好きなんだなー、ってことでした🥰❣️

読んだ印象ですが、旦那さんはじめてのママリ🔰さんの心配に寄り添って下さってる印象なので、いま思ってらっしゃることを直接ぶつけてみたらいいかなー、と思いました😊

あと、産後旦那が遊びに行って来るは、私も産後メンタル乱高下の最初の3ヶ月はブチギレキラーワード⚔️笑だったので、そこは素直に言っちゃっていいと思います😊

大丈夫、私も妊娠中何度も謎の理由で泣きながら旦那を詰めました…いま思うとほんと理不尽だなと思うこともありますが、必ず笑い話になりますし、はじめてのママリ🔰さんから「妊娠中からホルモンバランスが崩れてて色んなことが気になるんだけど…」ってお話されてみるのもいいかなって思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してから悪阻とかよりもメンタルの方が本当にヤバくて、毎日旦那に対しての些細な不安が多く、急に1年前の旦那との出来事を思い出してもしかしてあの時浮気してたのかも、など考えすぎてモヤモヤする事も多くなりました、、。

    しばらくはホルモンバランスも安定せず喧嘩も多いですが、乗り越えて笑い話になるような日がくると願って頑張ってこれから乗り越えていきたいと思います😢

    ありがとうございます✨️🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私は妊娠メンタルに関係なく常にそのようなことを妊娠前から考えてました!結婚前から男はこうじゃないのかとか勝手に考えてた時もあったり😂よく耳にすることですもんね😂
同じく仕事以外は常に一緒です💫普段全く飲みに行かないのも同じです!私の場合は付き添い入院可能なのでその予定ですができなかった場合は面会に来てもらったり電話したりしてたと思います!
こんなときこそ旦那さんがどんな行動や声掛けをしてくれるのか確認できるチャンスだと切り替えるしかないかなと✊🏻遊び回ったり浮気するようなやつなら捨ててやりましょう!
常に一緒でママリさんのことを愛してるはずだと思うのできっと裏切ることはしないと思いますよ😮出産を機にお互いもっと夫婦仲が深まりますよーに😊🩷