
実母の訪問がストレスで、コロナを理由に断りたいと思っています。母の過干渉や持参物が迷惑です。
実母がストレスです。
コロナの期間は会いに来ないでってお願いしてたのに用事があり一回きたら羽目が外れたのか来るようになりました
特別区域ではないけど、正直まだきてほしくないです。
母が来るとき必ず何か持ってきます。
お肉だったり野菜だったり、服だったり…正直かなり迷惑です。断っても断っても持ってきます
側から見ればいい母かもしれませんが過干渉な母で正直かなりのストレスです。
もう本当に来てほしくない。
まだコロナを理由にまた断ってもいいかな(-""-;)
- かん(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調悪いフリされるのどうでしょう?
知り合いでコロナの疑いがある、最近会ってしまったから来ない方がいいと伝えてみるとか
もしくは来ても全然喋らずにつまらなそうにしたり、テレビや時計、スマホばかり見て帰ってアピール、とか

退会ユーザー
正直にそのまま伝えてみたらいいのではないでしょうか??
-
かん
緊急事態宣言の時に正直に言ったことがありますが次の日には何か持っていくわとか断ったら次の日に別のもの要る?持っていくねとか言われて全然理解してもらえない…
宇宙人相手にしてるみたいで( ;´・ω・`)
もう一度言ってみます( ;∀;)- 5月16日
かん
体調悪いと余計に来てしまいます( ;´・ω・`)飲めない薬とかジュースとか持ってくる可能性の大
実家の隣でコロナが出てても来たがりるし、勤務先が病院の受付でコロナの人と接触する機会が多いのに不要に来たがります(-""-;)
今は嫌な顔して玄関で返してます…がまた来ます
そしてたちが悪いのがどんな扱いでも気にしない玄関をでると言われたことを忘れてしまう便利な脳の持ち主な事です(-""-;)
もうどう断るか考えるだけでストレスで( ;∀;)