
コメント

miiin.
うちの娘もいまそうです😂😂
おにぎりしか食べてくれず、、、
でも食べてくれないよりかはいいのかなと思ったり😂

mama👧💜
うちもそういう時期ありましたよ!そのうち食べるようになるし大丈夫です😊!親が焦って色々食べさせようとすると余計に食べなくなるので楽しく食事するのが1番です!
-
きなこ
食べないとわかっていますし、無駄になるので、食べるものだけ食べさせてるので大丈夫でしょうか?
- 5月16日
-
mama👧💜
お菓子とかじゃなくて栄養あるものなら大丈夫ですよ!!うちも野菜全然食べず納豆ご飯しか食べない時期とかありましたが納豆は身体にいいし今だけだからいっかー!と気楽に考えてました(笑)ただ、食べないものでもお皿に乗せて出します!じゃないと知らない食材になってしまい大きくなってから出しても見たことないようなものなのでもっと食べなくなるからです!見せるだけでも、これはブロッコリーだよーとか言ってました!それで後から自分が食べてました(笑)
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
3歳の娘がいますが、
その頃は何も塗らない食パン、バナナ、ヨーグルト、たまに海苔だけのおにぎり、素うどん位しか食べませんでした!
ほぼ毎日そんな感じでしたが身長体重共に平均ちょい上で元気に育って今は肉、魚、野菜など基本的になんでも食べる子になりましたよ☺
成長曲線に問題なければ今はまだ焦ることないと思います!!
-
きなこ
何もならないパン、バナナ、いちご、ヨーグルト、おにぎりなどなど、全く同じです!
そういう時期なんですね!
栄養面が気になっていましたが、ちゃんと体重が増えていればいいんですね!
素うどんなんですが、味付けはダシのみですか?- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
そんな時期だと思います😂
もちろん食べる子は食べるので不安になることも多々ありましたが、一生それしか食べないことないだろーって気楽に考えて食べるものしかあげなくなったけどそのうち2歳頃?から大人が食べてるものも欲しがるようになって、一時期はもずく酢が好物な時もありました笑
今はきのこ類とたけのこ、山菜ご飯が好物です😊
もちろん子供らしいラーメンなども食べますが!
うどんはその頃はだしに醤油をちょろっと垂らしたくらいの素うどんだったと思います👍- 5月16日
-
きなこ
娘は今も、大人が食べてるものを欲しがるので、食べる?っというと、ううんと言い、首を振ります笑
よくわかりません笑
出汁に醤油を少し垂らすんですね!
それで作ります!ありがとうございます!- 5月16日

退会ユーザー
娘もそういう時期がありましたが、
今息子もご飯しか食べない時があります!
何か栄養がありそうなものをご飯に混ぜて一口くらいに丸めると食べたりする時があります。
食べてくれない時は、その一口大に丸めたご飯の中に隠して食べさせたりします。
吐き出したりしますが騙されて食べる時もあります笑
全然関係ないですが、
下の子がご飯を吐き出すことを、
上の子がスーパーイリュージョンと呼んでいます笑
-
きなこ
隠して食べさせてみます!
吐き出し方すごいですよね、、笑
べーーーっと、、ほんと困っちゃいます笑- 5月16日

ゆうき
大丈夫ではないですね…
野菜食べないと便秘にもなるし
免疫力も低下します。
とはいえ、うちの子たちにもそういう時期はありました💦
カレーでもシチューでも何でも食べるものがあれば少しずつ混ぜ込めるんですけどね〜😂

yu
白米の美味しさに目覚めたんでしょうか🤔
美味しく食べてくれてるなら大丈夫だと思いますが免疫下がるの心配ですよね😵
皆さんの回答も含めて、娘にもこれからそうゆう時期もあるのかぁ、と思いながら読みました★
頑張ってくださいね!
きなこ
そういう時期なんですかねー、、
3食おにぎりのみですか?