
コメント

hm
な〜んにもしません😂💦
座りながらお義母さんと喋っています😂

もふもふ
一言言うだけで違うと思いますよ。
不要ならお姑さんが「座っててー」って言うし。

みゅう
私はなにもしません😂前に言いましたが座ってていーよ!とかなんか色々やり方あるからと言われたので、邪魔になっても、、と思い😓頻度が多いのであればいつもすいません〜とかなにか手伝いますか?とか言葉だけでも一言言った方がよいのかな、、?😓

aloalo
ご飯作りは何も手伝わないです😂
配膳とか片付けは手伝いますけど
料理は私自身、苦手なのもあるし…
居たら邪魔かなぁと思ってしまいますよね😂
何か手伝って欲しい事があったらお義母さんの方から
これやってー!って頼んでくるのでいいかなーと(笑)

4人の母ちゃん
義母は台所に入れたくないみたいなので、出来上がったのをよそったり、運ぶの手伝うとかお皿出しておくくらいしかしないです。
手伝いますか?とかは一応聞いてます💡

退会ユーザー
一応手伝います!て一言言って座ってて〜と言われたらお箸とか小皿?とかできそうなことだけやってみたりします😂わたしもソワソワします笑 難しいですよね😭😭

はるな
一応声がけする時ありますが基本は何もしません😂
後片付けと洗い物はしてます。

ママリ
一言声かけて座ってていいよって言われたら座って待ってます😅

はじめてのママリ🔰
声は必ずかけた方がいいと思います😂

にゃんちゅう
キッチンって主婦の特権というか好きな風に置いたり使えるところなので
立たれて嫌な人と気にしない人がいると思うので
なにもしなくていいんじゃないかな?と思います!
私はなにもしません!
かりん
お義母としゃべってどなたがご飯を作るのですか??💦
hm
私と喋りながらお義母さんがご飯作ってます😂
かりん
そういうことですか!!!
理解力がなくいまわかりました💦💦