
コメント

ツー
息子は2歳半くらいから右手ばかり使うようになって右利きかな~って分かりました✨
娘はまだ左右平等に使ってる感じです👶

ミク
今からでも癖つけしていいと思います!
-
じゃむ
ありがとうございます😊
癖つけしておいた方が後はラクそうですよね😲
でもスプーンはなぜか左に絶対持ち変えるので、なんかもうほっといてもいいのか?とか思い出して🤣- 5月16日

🐬
生まれた時から決まってるけどはっきり分かるのは3〜4歳。それまではコロコロ変わったりする事もあるよ。って病院で言われました!
-
じゃむ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
では、スプーンを左でもったり右でもったり交互にしてても見守ってれば大丈夫なんですかね?😂- 5月16日
-
🐬
見守ってていいと思いますよー💡
うちはやりたいようにさせてます🤗
今は利き手を直さなくても不便しないようになってきてますし💡
ただ、鉛筆に関しては右の方がいいかなとは思いますが🤣- 5月16日

ちーたむ(27)
4歳頃からはっきりするって言いますよ~✨
長女が左利きぽくて、
私自身左利きで苦労してたので頑張って右に治しました😅
3歳頃から徐々に戻していきましたよ😅💦
-
じゃむ
回答ありがとうございます😊
ではまだ本人の好きにさせてよさそうですかね?😂💫- 5月16日
-
ちーたむ(27)
大丈夫と思いますよ~😊
嫌がらなければ今から癖つけた方がいいかもですけど、
嫌がるようなら無理にしなくても大丈夫だと思います😊- 5月16日

atjn0606
利き手は3才頃確定するんだったと思います☝🏻
私が左利きで、娘は基本右のようですがたまに左でスプーン使います。両利きなのかなーなんて思ってますがまだまだ様子見で大丈夫だと思いますー😀
-
じゃむ
ありがとうございます😊
様子見てみます!- 5月16日

ママリ
うちもまだ両手使います。
長男は完全左利きで、小さい頃から左ばかり使ってました。

ベリー
かしこい人に左利き多いらしいですよ!
わざわざ左利きにさせる人もいましたよ😂

あしゅりー
私が左利きなんですが、子供の頃の写真やビデオを見ると1歳半〜2歳頃には左で食べてましたよ。
じゃむ
回答ありがとうございます😊
では、今の時期は左右交互に使うのが当たり前?というか、させたいようにさせてていいのでしょうか?😲
見守ってればいずれ自分の中で『こっちの手が使いやすい!』とか出てくるんですかね?