※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lily
妊娠・出産

5週で胎嚢の大きさが4.2mmで、不安になっています。胎嚢の大きさについてご心配ですか?

5wの胎嚢の大きさはどのくらいでしたか?

念願だった第一子をやっと授かる方が
できました💓

2020.4.5 生理開始
4.12 生理終了
   5.5 生理予定日(フライング検査陽性)
5.13 初診(胎嚢確認)

初診の日が5w3dで
胎嚢の大きさが4.2mmでした。


胎嚢確認した際に予定日は一応
2021.1.9で順調です。と
言われましたが調べてみると周りの方より
だいぶ胎嚢が小さい気がして不安になって
きました💦

妊娠発覚からつわりらしき物も全く無く
鮮血や茶オリも出たことはないです。
一応基礎体温はずっと37度を超えてる位で
全く普段と変わらないので逆に心配です💦

5wでこの大きさは小さいですか?

次の検診まで不安でしかないです😭😭😭

コメント

じらちゃん

丁度5wの写真です🤳💓
全く一緒ですね💓

私も、初妊娠で🤰
うわっ!ちっさっ!
これが人間になるの!?
と思ってました🤣

  • Lily

    Lily

    そっくりな写真ありがとうございます😭💓

    今も本当にお腹の中にいるのかなと疑ってしまいます笑

    • 5月16日
  • じらちゃん

    じらちゃん


    他の人の写真見ると
    安心もするし不安にもなるし
    頭パンパんですよね🤣🤣

    本当そうですよね😭
    しかも14wまでは
    2、3週間に1回なのに
    今月1になっちゃって
    ただの具合悪い人状態。笑

    悪阻も落ち着いて
    今になってやっと
    胎動らしき物を感じて
    安心してます😭

    • 5月16日
  • Lily

    Lily


    個人差があるっていうのは分かっているんですけどね😅笑

    胎動が感じれるようになればまた少し安心できそうですね☺️💓

    • 5月17日
  • じらちゃん

    じらちゃん


    わかっていても不安は
    消えないですよね🤣💓笑

    感じ始めても
    1日数回や今日弱い?😂
    とか色々不安は消えません💓笑

    • 5月18日
ユキ

最初は本当に豆くらい小さかったです!!

病院に行くたびに大きくなってるので、可愛いです🥰

  • Lily

    Lily

    びっくりするくらい小さいですよね😂
    次の検診まで考え過ぎず、赤ちゃん信じます✨

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

5w0dで5.9mmでした😊
私も初期の頃は胎嚢の大きさ、心拍確認はいつできるか、流産の確率…等々超検索魔になってました 笑

私は明日で6ヶ月ですがつわりは全くなかったですよ☺️
基礎体温も初期からガクッと下がっていて、流産だと諦めていましたがそれでも問題なく妊娠継続できてます!

きっとちゃんと育ってますよ😆
楽しみですね✨

  • Lily

    Lily

    私も毎日のように検索して落ち込んでいい情報がないか探しまくってます😅

    私も同じようにこのまま6ヶ月迎えられるよう赤ちゃん信じてストレス溜めないようにします😅笑

    お優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    • 5月16日
deleted user

上の子の時は5w3dで9.3mm、下の子の時は5w0dで6.0mmでした!

  • Lily

    Lily

    2人分の数値ありがとうございます😊やっぱり、私は少し小さめなのかな…笑

    • 5月17日
まめ

5w3dでエコーには1.47cmとあります
皆さんのコメントの胎嚢のサイズ見てると…大きかったのかな?💦

  • Lily

    Lily

    1㎝超え😳✨小さいより大きい方が安心できそうです😅笑

    • 5月17日
お腹痛い

5w3dで5.3mmでした!

  • Lily

    Lily

    同じ週数で同じくらいの方がいて安心です😭💓

    • 5月17日
масо*゜

予定日一緒です😚💕

不安ですよね😭
新型コロナのことでも不安なのに初めての妊娠なら尚更ですよね。。

胎嚢の大きさは生理周期もありますし、個人差あるのでかなり違いますよ!

上2人のときも胎嚢小さめで、今回も小さめでした😂

生理周期*35日周期
前回の妊娠より周期が長めで、排卵日も予定よりかなりずれてました😥

生理開始日*3/27
検査薬*5/3(濃くはっきりと線がでて陽性とわかりました)
妊娠確認*5/9
胎嚢が5.3mmだったので、5w0d、出産予定日は1/9に修正されました😂

おりものや子宮の状態が良好であれば、そんなに心配されなくても大丈夫ですよ😊

Lilyさんのお腹の赤ちゃんもすくすく成長してますよ✨

まずはつわり辛いですが、乗り切りましょうね😂😂😂

  • Lily

    Lily

    予定日一緒ってとても親近感が湧きます😍💓

    毎日不安材料しかないので本当検索魔になってしまいます😭

    とってもお優しいお言葉、涙が出ちゃいます😂笑
    心配し過ぎず赤ちゃんを信じて、頑張ります😂

    • 5月17日
  • масо*゜

    масо*゜

    いままで予定日一緒の方お見かけしたことなくて、とっても嬉しいかったです🥰

    検索してしまいますよね😂
    わかりますわかります😭
    1人目は授かれるのに4年かかったので私も同じでしたよ。。

    胎動が感じられるようになったらもっと愛おしく、幸せな気分になれますよ😚

    いっぱいお腹なでなでして素敵なマタニティライフ過ごしてくださいね🥰

    お返事返してくださってありがとうございました❣️嬉しかったです✨

    • 5月17日
  • Lily

    Lily


    私も近い人は見かけたりしてましたが同じ日の方はいなくてとても嬉しかったです💓

    そうだったんですね😢
    やっぱり、望んで来てくれた分心配が尽きないです😂

    早くそんな幸せな気持ちになりたい🥺💓笑

    初めてなので毎日記録して充実したマタニティライフ送れるように頑張ります☺️

    • 5月17日
あーちゃん

おめでとうございます😊

私とほぼ日にちが一緒で共感してしまい、コメントさせて頂きました!


私は初診が5.15(胎嚢確認)
5w2dで胎嚢の大きさが、5.6mmでした!

やはり小さい気もして不安ですし、私もつわりも鮮血等も出てないので色々不安ですけど、お互い赤ちゃんがすくすく元気に育ってくれたらいいですね❤

  • Lily

    Lily

    日にちがほぼ一緒、私も嬉しいです☺️💓

    1ミリちょっとの差ですね!

    不安いっぱいですけど、お互い赤ちゃん信じて元気な子産みましょう😂

    • 5月17日