
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
低温期と高温期がしっかりあることが大切です。
低温期が高くても、高温期がさらに高くなれば問題ありません。
高温期は37度超えるようであれば、心配いらないと思います。
むしろ、体温は高めの方がいいですよ。
前向きに🎵は無理っぽい
低温期と高温期がしっかりあることが大切です。
低温期が高くても、高温期がさらに高くなれば問題ありません。
高温期は37度超えるようであれば、心配いらないと思います。
むしろ、体温は高めの方がいいですよ。
「基礎体温」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群について質問です。 1人目の時多嚢胞気味だねと産婦人科で言われて基礎体温測ってタイミング法を試したところ自力で排卵していたぽく、奇跡的にタイミング1回目で授かることができました。 今、2人目妊…
⚠️排卵検査薬、基礎体温の画像あります。 下記の画像の場合、排卵日はいつと思われますか? 基礎体温をつけ始めて2ヶ月目のためよくわかっておらず 1番体温下がった日?なのか分かる方教えていただきたいです。
画像の基礎体温とタイミング的に見て、これで妊娠の可能性はありますでしょうか…!🤔 ・タイミング:排卵の前日、当日、2日後なのでちょっと遅いかも? ・方法:シリンジ法オンリー ・体温:諸事情※で中3日は測れなかったの…
妊活人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます🙂
高温期は37度超える日が多いです😮
安心しました!
体温は高めのほうがいいんですね😃