
子供が家だとご飯の好き嫌いが激しく困ります。保育園の給食は残さずな…
子供が家だとご飯の好き嫌いが激しく困ります。
保育園の給食は残さずなんでも食べるそうですが
家では肉類は一切食べず野菜は根菜のみ。
魚も気まぐれで食べたり食べなかったり。
卵もたべないのでメニューが限られてしまい、
かといって同じメニューばかり出していると食べません。
一生懸命メニューを考え、調理して出しても
口からペーッと出され、手で皿ごと払われる毎日に心が折れました。
その残った料理を捨てるのももったいないし
材料費全てタダではありません。
子供にご飯を作る気が失せてしまいました。
限界までお腹が空けば食べるんでしょうか?
今日は初めて朝ごはんを作らず放置していますが昼食も食べさせなければ夕食食べるでしょうか?
- てぃもら(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はな
すごくわかります😭
うちの子もそうです…
保育園では完食するのに、って本当思います。
家でも完食する日もたまーにありますが、ほぼほぼ残されるので、作ったのに!って、気持ちが落ち込みますよね…
でもさすがに2食(おやつもあげないってことですよね?)なにもあげないのはどうかなって思ってします😅
もしそれで夜食べてくれたとしても、毎日1食にするわけにはいかないので…
うちは、気持ちが疲れたらレトルトのアンパンマンカレーとかにして、それで完食してくれれば(なんなら半分でも食べてくれれば)いいかな、くらいの気持ちでいます☺️
食べむらの時期ってみんなあるみたいなので、いつかはわからないけど、そのうちちゃんと食べてくれる日が来ると信じてお互い頑張りましょ…!!

うさここ
うちもほぼほぼ同じ感じです〰️
保育園では完食するのにーって感じですよね。家では野菜食べないです〜って言ったら保育士さんに「ええー!そうなんですかー!園ではなんでもしっかり食べますよ💕」って言われてちょっと言い方にイラッとしたこともあります(笑)
ちょうど2歳なった辺りが1番偏食で困ってました。
同じく野菜はきんぴらごぼうとか根菜系なら食べて、肉はハンバーグすら❌!
ただ焼き魚や煮魚はパクパク食べてくれてたので、メインは魚のローテーションでいいや!って感じで乗り越えました。
あと白ご飯に鮭フレークや山椒抜きちりめんじゃこをかけて栄養が少しでもとれるようにしてました。
あと、、、朝ごはんはのりをまいた鮭おにぎりなんかにして、おかずっぽいのと主食を一緒に食べれるようにしてますが、アンパンマンの野菜パンをあげることも少なくないです!スナックパンですけど、野菜入ってるし😂と思って笑
おやつのときに野菜生活のりんごを飲ませたりもしてますよ👍🏻
ほんと最近になって卵焼きとか食べてくれるようになってきました🥚味噌汁に入れた豆腐、小松菜なんかも私がスプーンで口に入れてあげたら食べるようになってることに気づいたので偏食に関しては気長に様子みるしかないですね😭
食べないのホント疲れますけどね、諦めてました!食べないし、気分屋だし、2歳児ってそういう生き物なんだと!(笑)
-
てぃもら
焼魚、煮魚食べてくれるのはいいですねー☺️!お魚、高いのに一口食べてべーっとお皿に出されたらもう捨てるしかないのでいつも作るか悩みます。😭
- 5月16日
-
うさここ
そうですね、1人前丸々とかだともったいないことになりそうなのでいつも私と半分こで様子みてますよ!🐟
- 5月16日

まんま
ものすごくわかります!!!!
言葉がわかるようになってからは、根気よく、一口は食べなさい!と言って食べさせてます。。
同じものでも調理の仕方変えると食べなかったり、この前は食べたと思って出したら今回は食べなかったり。
気分でコロコロ変わるので、調理する前に「これ食べられる?」とか聞いたりして、非常に面倒くさいです😂
初見のものは一口入れさせて、どうしてもダメなら許してます。
残す癖におやつは食べたい!とか言うので、残したときはおやつなしにします。
甘いジュースもなし。
私はなんでも食べるのですが、旦那が舌触りとか食べ方にこだわりがあるので、父譲りかと😅
大人になればいろいろ食べられるようになると信じて、根気よく続けていきます😭😭
-
てぃもら
旦那も私もなんでも食べるのになんで?と思ってしまいます😭離乳食期は何でも食べてくれたので他の食べない赤ちゃんの話を聞きながら大変そうだなーとひと事のように思っていましたが…
- 5月16日
-
まんま
うちも自我が出てからの方が好き嫌い多いです😭
離乳食はあまり選り好みなく、平和でした😭😭
ほんとしんどいです。
嫌いなものを出すときは万が一食べなかった時のことを考えて、好きなものもスタンバイさせておくので手間が倍です😱- 5月16日
-
てぃもら
私も今までそうしてましたがスタンバイさせてたものすら食べてくれないことも多く無駄な食費が増えることに気づき、もう料理を作りながら胃が痛くなるようになりました
- 5月17日
てぃもら
なんだか今日は朝から気分が下降気味でご飯をあげるストレスから逃げたかったのですがなんだか子供がかわいそうになりふりかけごはんをあげてみたらバクバクたべていて申し訳なくなりました😭