サプリ・健康 産後不眠について。産後3ヶ月半、おそらく不眠症です。授乳中なので、市… 産後不眠について。産後3ヶ月半、おそらく不眠症です。 授乳中なので、市販の薬は飲めないので産婦人科で処方してもらおうかと思うのですが、薬を飲んだら寝れるようになりますか?薬を飲んだ場合、薬無しで寝れなくならないか怖いのですが、産後不眠は治りますか? 最終更新:2021年4月16日 お気に入り 産婦人科 産後 授乳中 22(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント ミニー 妊娠前に飲んでました。 すごく寝れます! 自分が安定したら寝れるようになったので薬はやめました! 5月16日 22 コメントありがとうございます。 深い眠りについて赤ちゃんの泣き声に対応できない、ほどではないでしょうか? 5月16日 ミニー 入眠剤なら深い眠りにはつかないと思います! あとは、薬の量て調整ですかね🤔 5月16日 ⭐︎ その後具合いかがですか? 不眠治りません😭 4月16日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
22
コメントありがとうございます。
深い眠りについて赤ちゃんの泣き声に対応できない、ほどではないでしょうか?
ミニー
入眠剤なら深い眠りにはつかないと思います!
あとは、薬の量て調整ですかね🤔