
妊婦で上の子を幼稚園に行かせるか悩んでいます。クラス分けや感染リスクが心配。延期で子供が楽しみにしていたのに…皆さんの意見を聞きたいです。
※仕事行ってるから仕方なく〜の理由での
回答はご遠慮下さい😭
私となるべく同じ境遇の方から意見が欲しいです✨
妊婦さんで上の子を幼稚園行かしてて
専業主婦の方。
うちの幼稚園もとうとう登園日が決まりました!!
もちろん時間短縮だし、クラスも分けてって
感じではありますが、行かせますか?
もちろん子供の意見を尊重する事も大事ですが
何せ自分が妊婦なのと、いくらクラスを分けて
園児の人数が少なくてもその中に保菌者が
居たら?とか、色々考えてたら凄く迷ってしまって。
本来であれば今年の4月から幼稚園に
行くはずでした。
なので娘も凄く楽しみにしてました。
コロナのせいで延期延期で可哀想な思いを
させてしまってるのは心が痛いですが
命に関わる様なこのウイルスに頭が痛いです…
自分も妊婦でなければここまで神経質になってなかったと
思います。
皆様の意見聞かせて下さい。
- ♡3児mama♡(2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

りくりりママ
同じ状況でなくてすみません💦うちは0歳児がいるので…私ならまだ様子見でいかせないかなーって思います。私の住んでいる地域は感染者ゼロの日も続いているので行かせるかもしれませんが…大阪ならまだ不安かなーって思います。

chocolate8686
兵庫県在住で同じ状況です💦
6月から登園が始まる予定ですが、主人と相談し、出産まで行かせない事に決めました!
里帰りをするので、11月中旬頃自宅に戻るまでです😢
息子も幼稚園を楽しみにしていましたが、何せマンモス幼稚園で、園バスで行かせる事になるので、3密は避けれないので😭
-
♡3児mama♡
コメント有難うございます!!
私もあれから色々考え、とりあえずは5月末まで様子みることにしました✨
また幼稚園から6月以降の予定の連絡も来るかと思うので、それでまた考えます😆
私の子もバス通園なので密を避けたくて💦
早く落ち着いて欲しいですね💦- 5月18日
♡3児mama♡
コメント有難うございます。
そうですよね、やはり大阪だとまだまだ油断は出来ませんよね…
凄く貴重なコメント有難いです。
りくりりママ
妊娠中は本当に少しのことでも不安になるのに、こんな状況では不安しかないですよね💦命に変えられるものはないので、用心に越したことは無いと思います。
娘さんにも説明して、赤ちゃんのために一緒に我慢してねーって伝えてみるといいと思います。
その代わりおうちで色んな遊びや幼稚園ごっこをするとか😂
♡3児mama♡
ですよね。
命に…と考えると今はもう少し様子見た方が良さそうですよね。
そうやって背中押してくれると何だか安心します。
娘には悪いですがもう少し様子見ることにします。
家でも沢山相手してあげます😭✨