
コメント

はじめてのママリ🔰
私は経腟分娩で吸引でしたが
保険おりました!
保険屋の人が全てやってくれましたが、保険会社に貰った紙に何か証明書いてくれた気がします😅

はじめてのままり
平日出産だったので
10万でお釣りがきました!
休日加算、時間外加算されたら高くなりますね😨
診断書もらって提出しましたよ~
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
朝方だったので時間外は付かないですよね?
診断書は1ヶ月検診の時に貰ったらいいんですかね?- 5月16日

はじめてのママリ🔰
吸引分娩も異常分娩なので保険出ますよー。
保険契約で違う可能性はありますが、私は日本生命で出ましたよ。
私の場合、保険会社に電話して書類を送って貰いました。2週間後に診察があったのでその時に病院に書類を渡して、1ヶ月検診の時に病院から書類を受け取りました。
吸引分娩をしたという事実だけでいくらかお金出ますし、吸引分娩に伴う治療が2日に渡っていれば更にお金が加算されたはずです。
まずは保険会社に確認してみてください🤔
-
はじめてのママリ🔰
吸引した方で保険が下りる方と下りない方といますが、それは保険の内容によるんですかね?
吸引をしたからかわからないですが、出血が多いと記入されていて、そのせいか血圧が低く薬も出されていますが、これは吸引分娩に伴う治療になりますかね?
保険内容を忘れてしまったので、保険会社にまた確認してみます!
お返事ありがとうございます!- 5月16日

はじめてのママリ🔰
保険が出るかどうかは入ってる保険次第かなと思います。
保険会社で規定があるのかなと。
ちなみに私は女性疾病だと保険金が倍になるのに加入していたので20万ほどでました。
母子手帳に吸引分娩と書かれているようなので、後は保険会社に確認次第ですかね。
私は、吸引してスポッっと出て終わったので、吸引分娩をしたという事実に対してしか保険が下りてないので、それ以上は詳しく覚えてないんです😅すいません😅
これから物入りなので、少しでもお金降りたらいいですね!
-
はじめてのママリ🔰
書く所間違えました。笑
上の返事です!笑- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
保険会社と内容で違うみたいですね…
吸引されたのは母子手帳を確認して間違いないので、出来れば降りてほしいです(T_T)
いえ、教えて下さりありがとうございます!- 5月16日

ママリ
愛育で無痛で吸引しました。母子手帳には同じく吸引とありましたが、保険適用されるような吸引ではなかった(請求書上保険適用ではなかった)ため、保険はおりませんでした。
2人目は土曜日の無痛でしたが、10万円でお釣りがきました。
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳に吸引記載は一緒ですね!
土曜日は休日加算されてないんでしょうか?
10万でお釣りが来たとの事で、いつ頃出産されましたか?
請求が20万だったので、ゆうママさんとの違いが土曜か日曜かの違いしかわからないので、金額が変わったんですかね( ´-` )- 5月18日
-
ママリ
下の子を産んだのは1年半ほど前です。
土曜日も診療してるので、土曜日は休日加算付かないと思います。
愛育は初産5日入院ですが、2人目以降は4日入院で1日減ります。それだけで1人目のときより4.5万ほど減りました。
あとは、前の日の夜に入院して出産が日付超えてからになると入院期間が1日増えることになるので高くなると説明受けました。- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
1日で4〜5万も変わるんですね!
私は初産だったのでその分も高くなっていると言う事ですね…
破水が朝8時頃あり病院に着いてから5時間で生まれたので入院期間は5日でした!
初産+休日加算+無痛で考えると20万ぐらいはかかりそうですね…
出るかはわからないですが、保険会社に確認してみます!
情報ありがとうございましたm(_ _)m- 5月18日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
保険屋さんにお任せしたんですね!
先生から診断書を貰って、それを保険屋さんに渡して書いて貰ったって事ですかね?
はじめてのママリ🔰
保険の人に紙を送って貰って、その紙に先生に書いて貰った感じです。
詳しくなくてすみません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保険の内容で違うかもですね…
確認してみます!
お返事ありがとうございました((*_ _))