
コメント

はじめてのママリ🔰
7月に妊娠、8月に発覚すると丁度2歳差かと🤔
排卵日の関係とかで年子とかになる可能性もあると思うので8月妊娠くらい以降の方が良いかもです🤔

mi
ここのサイトだと何月生まれの子が欲しいか、分かりやすく計算してできますよ😄
https://st.benesse.ne.jp/ninshin/due_date_calculator/
-
mi
URLコピーできないみたいですね💦
たまひよ 出産予定日計算ツールって検索したら出てくると思います🎉- 5月15日
-
めめ
コメントありがとうございます!
わざわざURLまですみません💦
やってみます◡̈*.。- 5月15日

退会ユーザー
2学年差って事ですかね?
だとすると今年の7月までに妊娠すれば2学年差の2歳差です!
3学年差でも良いなら2歳3ヶ月くらいまでに妊娠すればギリ2歳差ですね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
-
めめ
コメントありがとうございます!
そうです! 分かりやすくありがとうございます( ˃ ˂ )- 5月15日
-
退会ユーザー
あ!1つ訂正です💦
今年の8月までに妊娠すると1歳差ですね☺️‼️- 5月15日

hm
誕生日2日違いの2歳差です。
上の子が1歳3ヶ月で妊娠発覚しました!
-
めめ
コメントありがとうございます!
凄いですね👏🏻👏🏻 なら私ももう少しで頑張らないといけませんね(笑)- 5月15日

とととん
狙った訳ではなかったのですが、2歳差の姉妹を育てています。
ご参考までに、2019年7月19日が妊娠7週で、2020年3月6日が予定日でした💡
前後することも考えると、7月中旬くらいまでに妊娠が分かれば2学年差になると思います。
-
めめ
コメントありがとうございます!
夏ですね!授かりものなので分かりませんが頑張ります( ´꒳` )- 5月15日

トモヨ
1人目と2人目が同じ誕生月で2学年差になる予定です★
1人目が1歳2ヶ月の時に妊活始めて、1歳3ヶ月の時に2人目妊娠が分かりました(^O^)
息子さんが2019年4月産まれで、お2人目が2021年4月〜2022年3月までに産まれれば2学年差になるので、今年の夏頃から妊活始めれば2学年差になると思いますヾ(´︶`♡)ノ
-
めめ
コメントありがとうございます!
あと少しですね(笑) 頑張りたいと思います( ´꒳` )- 5月16日
めめ
コメントありがとうございます!
確かに、、、年子になるかもですよね。そこ忘れてました(笑)
ありがとうございます(^ω^)