
コメント

退会ユーザー
一緒に湯船に浸かることは考えてないんですか?

退会ユーザー
もう3ヶ月ならこの先体を首で支えて入れるのは大変だと思います💦
腰も座ってないとそのまま入れることもできないですし、新しいの買われてももったいない気がします😅
一緒に入ったほうが楽ですよ〜😊
もし買われるなら新生児のときリッチェルのおしりの滑り止めがあるもの使ってました☺️
退会ユーザー
一緒に湯船に浸かることは考えてないんですか?
退会ユーザー
もう3ヶ月ならこの先体を首で支えて入れるのは大変だと思います💦
腰も座ってないとそのまま入れることもできないですし、新しいの買われてももったいない気がします😅
一緒に入ったほうが楽ですよ〜😊
もし買われるなら新生児のときリッチェルのおしりの滑り止めがあるもの使ってました☺️
「お風呂に入れる」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなまるママ(27)
それでも良いのですが
上がってから私が拭いている間
子供が寒くないかなと思い、、
出来ればバスでの入浴を考えてます
退会ユーザー
冬ならまだしもこれからの時期なら大丈夫だと思いますけどね💭
私は同時に上がったらとりあえず子供のことを先にしてましたよ!冬は子供を拭いて保湿して肌着着せてパジャマ着せてってしてる間に自分の体は乾いてました(笑)今なら拭いて保湿してとりあえず肌着着せとけば大丈夫ですよ!
周りの友達もそんな感じで、1人で入らなきゃいけないなら自分は後回しが基本だと思います!
すぐ動き回るようになるので、今から買っても使い物にならなくなる可能性もありますしね😂
ひなまるママ(27)
なるほど!!!
そーですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️