
1歳7ヶ月の男の子の歯磨きについて相談です。朝と夜の2回磨いていますが、嫌がります。歯磨きジェルを使い始めましたが、うがいができないので拭き取っています。歯磨きを好きになってもらう方法を知りたいです。
1歳7ヶ月のおとこのこのママです!
同じ月齢の方教えてください🥺
歯磨きって1日何回してますか?
歯磨き粉などはつけてますか??
うちは朝と夜の2回で、毎回歯磨き嫌がります。無理矢理足でおさえて磨いてます😢昨日から歯磨きジェルを使い始めました。でもうがいができないのでガーゼで拭き取ってます。
どうやったら歯磨き好きになってくれるのー😂
毎回毎回暴れてるのを押さえつけて可哀想だけど、そうしないと磨けません😭歌歌ったり鏡みせたりしましたがダメでした。😂
- ★(妊娠27週目, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mks
歯磨き大変ですよね💦
うちは上の子でかなり苦戦したので下の子は歯が見え始めた頃から歯ブラシを口に入れて慣れさせてました!
しっかりするのは夜だけですが、自分で磨いたあと私が仕上げをして、ガーゼで拭いてうがいはできないから水飲ませてます!
上の子の時何してもダメで、
じゃあもう、いっか!歯磨きしなくて!
でもママはバイキンマン怖いからママは歯磨きするねー!ってゆって私がするのを見せつけてました!

退会ユーザー
歯磨き粉つけてないです😌
歯磨きは、寝る前と朝起きて
1日2回してますよ👍
わたしの娘も最初は
歯磨き粉嫌がってましたが💦
今では
自分で歯磨き持って
私や旦那に、はい!と
歯磨き渡して口大きく開けてくれます😭
-
★
えー!大きく口あけてくれるんですか!えらい🥺
うちもそうなって欲しいです😂- 5月15日

退会ユーザー
経験談です!!!
★さんのお子さんと同じ月齢の頃、歯磨きは寝る前の一回でした。
歯磨き粉はフッ素配合の子供用のものを使ってます。
うがいはしない方がフッ素の成分が口の中に残ると聞いたことがあるので、うがいはさせてません。
通常の食事やオヤツの後は、お茶を飲ませてました。
水やお茶で充分と聞いたことがあるからです。
最初、ハミガキは嫌がって泣いていたので、足で押さえつけて磨いてました。
でも、もうすぐ4歳になる今は、「ママ、はみがきしてーーー!!」と言いにきます。
今のところ、虫歯も歯の汚れもありませんよーーー。
-
★
うがいはしない方がいいんですか?😳
いま一歳半からのピジョンの歯磨きジェルを使ってて、使い方にうがいかガーゼでふき取ってくださいって書いてあったのでふき取ってたのですが、そのままのほうがいいんでしょうか?🙄
物によってちがうのかな??
うちもお菓子のあとなどは水のませてます☺️- 5月15日
-
退会ユーザー
子供用は食べても大丈夫な成分しか入ってないし、うがいすることでせっかくのフッ素が薄まるから、うがいはしなくても良い。と聞いたことがあります。
説明書にはうがいか拭き取りって書いてあるので、そっちが正解かな?とは思いますが、拭き取りは嫌がって泣きません???
それでハミガキ嫌いになるよりは良いかと思って、私は何もしませんでしたーーー?- 5月16日

ちゃー🐻
うちの子は朝と夜の食後に歯磨きしてます!
歯磨きの時だけYouTubeを見せて歯磨きをして
少しでもシャカシャカ音出るように磨けたら大袈裟に歯磨き上手だね!と褒めます笑
歯磨き終わったらハミケア?のスプレーとキシリトールタブレットをあげるようにしたら、シャカシャカするよーと声かけるだけで歯磨きしてくれるようになりました😊
-
★
YouTube!😳
私も歯磨きのときだけ見せようかな?🤫
私も少しでもシャカシャカ磨けたら大袈裟に褒めてました笑
キシリトールのタブレット気になってたのですが、どこに売ってますか??
昨日バースデイで見たけどなかったので、歯磨きジェルを買いました🙄😂- 5月15日
-
ちゃー🐻
歯磨きの時だけ好きな動画見させてその間に歯磨きしちゃってます😂
もうとりあえず大袈裟に褒めて歯磨き楽しいって覚えてもらいます笑
バースデイで買った気がします!西松屋にも売ってました🙆♀️
うちの子はジェル完全拒否だったので歯磨き後にケアできるものにしました😂- 5月15日

かな
うちの子は歯磨き自体は好きなので、
自分では朝晩二回、仕上げ磨きは夜だけしてます。
歯磨き粉はピジョンの1歳半からのを使ってます!
美味しいらしくて本人すごく気に入ってます(^^)
した後はゆすぐか嫌がられたら水分取らせてます。
仕上げ磨きは本気で嫌がりますが最近はなんでも食べるのでがっちり押さえて磨いちゃってますよー😅
虫歯になって歯医者で知らない人達に押さえつけられながら治療するほうが本人も怖いと思うのでがっちり抑えてもいっかと思ってます😊
大人になって歯磨きに嫌な思い出がある人とかあんまり聞かないですし、
今は押さえてそのうち自分でできるようになればいいかなと思ってます。
-
★
歯磨き好きなんですね!羨ましいです😂
私もピジョンの1歳半からのを使ってます!!
あれってうがいしなくても大丈夫なのですか?うがいかガーゼでふき取ってくださいって書いてあったので、ふき取ってたのですが😳
私も結構がっちり押さえつけて磨いちゃってます😂- 5月15日

1男1女ママ
歯磨きジェル使ってます。嫌がらないですが、自分でやって、仕上げの時なかなか口開けないので、苦戦してます😅生え始めの時の方が大きく開けてくれてました。拭かせてくれないので、お茶飲ませてます🙂虫歯こわいので、タブレット舐めさせ(食べて?)ます💦

だま
歯磨きは昼寝の前と
夜寝る前の二回です!
歯磨き粉はピジョンのジェル状歯磨き粉使ってます!夜寝る前は、ピジョンのおやすみ前のフッ素コード(泡)も使ってます。
うがいの練習はお風呂場でやると汚れないですよ🛀
歯磨き講座にいろいろ行ったり、歯医者で話を聞いたりしましたが、歯医者さんや歯科衛生士さんによって考え方が全然違って、びっくりしたことがありました。
ある歯科衛生士さんは
フッ素は添加物だから二歳まで使わないで!とか。
ガーゼはあまり意味ないよとか。
けど歯医者さんはフッ素入り使ってしっかり磨きましょうとか!何を選択するかはママ次第なんだなぁと思いました。
わたしは色々調べて。
・歯磨きはフッ素入り。
・歌いながら歯磨き
・歯磨き絵本読む
・うがいの練習は風呂で
・なるべくストローは使わずコップ飲み
・ご飯後はお水飲ませる
をしてます!
ちなみに子供が自分で歯磨きするのは好きみたいで。
仕上げ磨きは嫌がる日もあれば
口あけて大人しくしてる日もあります!慣れ?機嫌なのかな 笑

mini
上の子は歯磨き大嫌いで押さえつけていました😄1歳半健診で、3歳までは歯磨きの必要性が分からないから無理やりにでもやってねって言われました😊私はジェルをつけて、その後ガーゼで拭き、お白湯を飲ませていました。
★
歯磨き苦戦しますよね😂
うちも私が仕上げしたあと水飲ませるのですが、最近うがいを練習してて、口に含んだ水を出すのが面白いみたいで床に吐いたりしてなかなか大変です😂
あーー😱😱やめてー😱ってなります笑
私もバイキンマン怖い言って歯磨き見せつけようと思います!!!