
コメント

mama
たくさん買えばまたその分のみますかね(--;)?
旦那さんの分は自分で買って
旦那さんの分と分けるのとかはどうでしょうか?

ママリリ
仕事帰りに買って来てもらうはできないんでしょうか?
ちにみに、1日にどのくらい飲まれるんですか😂?お腹ピーピーにならないんですかね😅
-
ラッチ
コーヒーにミルクを入れて飲むのですが、コーヒーもよく飲んでるので牛乳も無くなります。一日に、1リットルくらいかなあ。
- 5月15日
-
ラッチ
買いに行きたくないそうです。仕事は自営でスーパーとか近くにないので。。😢
- 5月15日
-
ママリリ
1L…お腹痛くなりそうです😂
買いに行きたくないならおこずかいから余分な牛乳代と代行して買った分を引きましょう😅毎日2本は買わないと他の家族が飲めないし、料理に使えないですよね😒あと使われたくない時は印をつけるとか(笑)
あとは…子ども用のスポロン?みたいな4パックに分けてある牛乳を別に買っておくとか?💦
どれも手間も時間もかかるので微妙ですよね😭- 5月15日
-
ラッチ
本当そうなんですよー!毎日二本、牛乳を用意するって大変ですよね!
印だったら、あ、みえなかったーで、終わりそうで😭
小分けのパックも考えたのですが家計がひっ迫しそうかなと。。😭
ありがとうございます!- 5月15日
-
ママリリ
牛乳でこんなに悩ませるなんて本当困りますね😫旦那さんお腹壊して牛乳飲めなくなりますように😭(笑)
頑張って下さい😂- 5月15日
-
ラッチ
本当、尿結石でもなって痛い思いをするしかないです😔
カルシウムの取り過ぎは石ができるとか。。
ありがとうございます😭😭😭- 5月15日

がう
自分が飲む分は自分で
買ってきて貰えばいいと思います!
牛乳パックに子供と一緒にペン持って○○の!と子供の名前書いたらさすがに飲めないんじゃないですかね😂
子供と書いた方が旦那さん、飲まないと思います😂
-
ラッチ
本当そうしたい!!!
ペンで書いてたら、良心痛みますよね、勝手に飲んだら。。😓- 5月15日
-
がう
うちも子供のお菓子とかわざわざ名前書いておきます😂
パックに名前書いて旦那さん飲む分は自分で買ってきて貰うのがいいと思いますが、
今まで旦那さん、自分で買ってきたりはなかったんですか??- 5月15日
-
ラッチ
自分では買わないんですよね。。
名前書いて対処しようかな。
でも飲んでしまいそうな気もします。思いやりもかけてるとこあるし。。😔- 5月15日
-
がう
いっその事一旦牛乳を買わないのもありだと思います💦
なくてどうしても飲みたいなら自分で買ってくるだろうし!なんか言われたら
ごめーん、忘れてた〜って言っちゃえばいいですよ( 笑 )- 5月15日
-
ラッチ
なんか、牛乳買わないと、家計も安く済むといって、テレビでそういうご家庭があったけど、なんか寂しいなとおもって。。😂
主人用には買わなくていいんですけどね😁- 5月15日

ママ
うちも牛乳とっても飲むんですが、近くで安いスーパーは1家族2本までだし子連れで買うには重いしでガブガブ飲まれるの本当に腹立ちます…
家族は何で牛乳飲みますか?
私はそのままではなくカフェラテにするので、息子の離乳食で使ってたリッチェルの製氷皿みたいなやつに牛乳入れてストックしてました🤣
息子はそんなにたくさん飲まないのでとりあえず私の分だけ確保してました!
-
ラッチ
ですよね!うちも、真剣に揉めてます!というか、私が怒ってます!
牛乳離婚もあるからねーって言うと、まさかーと、全然真剣に思ってくれてない😓
ストックすごいですね!
私や娘、母は、バナナジュースにしたり、普通に少し飲んだリ、料理で使ったり。。です。
ストックは冷蔵庫にですか?- 5月15日
-
ママ
一番飲むのに買いに行く頻度はめちゃくちゃ少なくて💦
車の免許取るまではベビーカーで買い物行ってたので毎回ブチ切れてました🤣
今はまぁ車で買い物出来るようになったのでそんなに気にしなくなりましたが、やはり減りが早いので🙄
ストックは冷凍庫です!
キューブ状の氷みたいになったのをジップロックに移して冷凍庫でストックしてました!
普通に飲むやつは生が良いとは思うんですけど、料理やバナナジュースなら冷凍良いと思います💓- 5月15日

はじめてのママリ🔰
牛乳を頻繁には買わずに、豆乳にされたらどうですか?😊
豆乳で料理もたくさんあります💕
-
ラッチ
豆乳も買うのですが、同じ対応なんです!飲干されます😓
全く、困ります。。- 5月15日

たま
言ってもダメということですよね?
買っとかないと怒らないなら、二本買って、ひとつはいつもの場所に置き。
もうひとつは冷蔵庫の違う場所に隠し置き旦那以外で飲みます。そしてこちらの牛乳期限きれそうになったら旦那用場所に置いて消費してもらったり、こちらの牛乳がなくなったタイミングで初めて買い足します。
あ、それかこちらのはパッケージを林檎ジュースとかに偽装してみるとか❗パックジュースのパッケージ切り開いたやつ被せて貼ってみるとか。
旦那用牛乳一本はとりあえずあったほうが良いと思いますね。
-
ラッチ
あはは!偽装いいですね!でも、リンゴジュースでも、同じ被害に合います、多分!
とにかく隠しておくしかないですねー。期限切れそうになったら起き直すのいいですね😁
本当、牛乳飲みすぎて病気になるレベルです😓- 5月15日
-
たま
レモンティーとか緑茶パックとかどうですかね
でも私も牛乳好きですけどそういう人はなんでも飲むので難しいですよね、
旦那用をドア手前に置いて奥側にあれば背高いみりんや醤油とか置いた先に偽装牛乳とか良さそう。
少しでもなんとかなるといいですね…- 5月15日
-
たま
下の方の方法良いですね!移した容器に「出汁、豆乳」とか書いたら最高ですね!
子供が大きくなってジュース勝手に飲みだしたら移し替え作戦してみようと思います!- 5月15日
-
ラッチ
レモンティーとかお茶パックだと負担にそこまでならないし、飲む量も減りそうですね!!
でも、私も含めて他の人たちが飲めなくなるのはとても悲しいかな😭
ありがとうございます❣- 5月15日
-
ラッチ
出汁はいいかも!絶対手をつけないと思います😂
子供も、ジュース沢山飲んだりといろいろ問題出そうですよね!その時も考えないと!- 5月15日

退会ユーザー
買ってきた牛乳を別の容器に移し替えて牛乳と分からなくするのはどうですか?
野菜入れるとこに隠すのは温度が違うからダメかなぁ..
-
ラッチ
なんか、ご意見を頂いてて、それが一番いいような感じがしてきました。野菜室とか滅多にあけないし、もう一つ冷蔵庫あるのでなんとか隠しておくしかないかもです。
容器もなんか特別に用意したほうがいいですね。。- 5月15日

退会ユーザー
うちの夫はオレンジジュースを異様に飲みます。
子供用に買ってるのも夜中にごくごくごくごく…。
一晩で2パックは飲みます。
で、朝起きて1パックの半分飲んで…。買っても追いつかないので子供用とパックにでかでかと書き、飲んだら自分で買い足して。とくどくど言い続けてます。買い溜めなんてしておくとほんと全部まるで水のように飲むのでドン引きです🤷♀️
-
ラッチ
夜中にごくごく。。。うちもですよー!うちも飲み物全般だからオレンジジュースも同じくです。なので買わないようにしてます😂
本当ドン引きですよね。。私も夫への愛情が薄れていくようです。
でも買い足し作戦羨ましいです!うちには無理そうですが😓- 5月15日
ラッチ
多分飲みます😓
やっぱわけるのがいいですかね。。