※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

義家族に疲れ、ストレスたまり、気分転換のため実母の所へ行くも、陰謀説に疲れる。逃げ場はどこ・・・。

同居してて義姉が勝手に子供連れてきて置いて行って、食事の用意私なのに義姉も義両親もお願いしますの一言も言わない。連絡も報告も相談もしない義家族に疲れ、ストレスたまるので気分転換に一人暮らしの実母の所へ様子を見に行けば
コロナや5Gや予防接種などの陰謀説を聞かされる。
色んな人がいるから否定はしないし、全てが嘘だとは思わないけど嘘でも本当でもどうやったって一般人に解決策できないのに力説され、解決策を聞いても無し。「知った所で何もできない」と言うと、平和ボケだよ!そんなんだから日本人は良いように使われる!と。
気分転換どころか余計にストレス(笑)非難だけしてる母より、なるべく日本製を選んで買ってる私の方が行動に移してるし日本のだめだと思うけど💧
私の逃げ場はどこ・・・。

コメント

ムーニー

旦那さんは何か言ってますかー?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は私が言えば義母には言いますがしぶしぶです。義姉には言わないと思います。そして黙って連れて来る事も何とも思ってないと思います!

    • 5月15日
はじめてのママリ

義姉が無断で子どもを置いていく時は、私なら「予定があるので今日は無理です」と言っちゃうかも。

予定なんて適当に作ればいいし(笑)

西松屋のセールに行くんで、子ども二人で手一杯だとか、子どもの物を買いに行くけれど一緒に行って自分だけ買ってもらえないのは形見が狭かろうとか、友人の家に行くけれどさすがに子ども3人はちょっと…とか。

子どもに罪はないので、意地悪したくないけれど嫌になっちゃいますよね。私性格悪いから、その子の嫌いなものばっかり作って「献立変えることができないから我慢してね(嫌ならママに言ってね)」と言っちゃいそう…大人げない(-_-;)

休日なら旦那に任せちゃうだろうけど、平日しょっちゅうだと嫌ですね。
一度「どうぞどうぞ」なんていった日にゃ、相手はもうニ人も三人も同じと当然のように置いていきますよね。。
有り難いなんてこれっぽっちも思ってないと思います。

予定になくても、予約したことにして急遽歯医者に検診に行くなどして、時々断れたらいいですね…(^_^;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    前は病院とか適当に理由つけて逃げ場があったのですが、このコロナ禍で出かけるのが怖くて実家くらいしか行けません💦そして実家に行っても↑に書いた通りの感じで・・・。全然逃げ場がありません(笑)
    義姉の子供も小学生(高学年)と、中学生だし義母の部屋にいるので日中はほっといていますが、食事作るのは私なので私に対して一言もないのが信じられなくて😰
    帰って来るのが嫌な訳じゃないので前もって言ってくれたり、急でもお願いしますなどあればここまでモヤモヤもしないんですけどね💦当たり前のように置いて行かれるとイラっとしちゃいます😅
    この家にいると私が厳しすぎなんじゃないかと思ってわからなくなります。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きなお子さんなんですね…
    義姉としては子守してやってるから感謝されて当然というスタンスなのかも。

    旦那さんから「うちは食費がかなりぎりぎりでやってるから、うちで食べてくるなら育ち盛りの子の食費を入れてほしい。もしくは弁当を持参してくれ」とあくまでも旦那さんの意見として言ってもらったほうがいいかも…

    置いてっても手がかかるわけじゃない年頃なので、やはりお金で解決しかありません。。

    しんどいですね(T_T)
    人との接触を避ければ公園は行っていいんですよ〜。
    お金の請求が難しいようなら、「出かけるのでごはんの支度できませんがそれでもよければー」とか言っておいて、自分たちは簡単にお弁当作って公園に行って食べて、義姉のお子さんにはカップ麺置いときますかね(笑)
    他人の子が何食べようが関係ありません。むしろ子どもは喜んじゃったりして。義姉もそれが嫌なら置いてかなくなるかなぁと。

    • 5月15日