
コメント

melody
わたしも
つわりの時は
そーでしたよ!!!
今何周目ですか?
中期、後期だと
なんとか我慢したほうが
良さそうですが😭
初期はそんなに
気にすることないと思います!
心配なら
袋麺の場合1度湯掻いて
スープの汁は
新しいお湯で作ると
余分な油抑えれますよ!
味は少し落ちますが💦

5mama
私もです!
私も今、吐き悪阻のピークなんですが、おかゆ、牛乳、ラーメンなら食べる、飲む事が出来るんです💦
もちろん、スープは飲んでいないですけど、今は食べれる、飲めるものを積極的に取ってます( ´>_<`)
-
m.
牛乳一緒です😭💧
私もラーメンか牛乳以外口に入れる事が出来ないです😭
牛乳普段飲まないのに飲みやすくて美味しく感じます…😭- 5月15日
-
5mama
牛乳は吐き悪阻にいいと何かで読んでからよく飲んでます😊ほんと、飲みやすくていいですよね☆
- 5月15日

砂遊び
味を薄くする
スープは飲まない
水分はとる
とかにしたら
いいと思います☺
全く食べない方が
ママの体力や精神的ストレスに響きそうです😣
-
m.
ありがとうございました😣
なるべく薄くするようにしてみます。- 5月15日

はじめてのママリ🔰
何週ですか?私も今回は悪阻がひどく😣ずっと辛いもの、カップ麺ばかりでした💦
1人目の時は夏出産で悪阻はなかったのですが、ざるラーメンしか食べられず😅毎日食べてました。
食べないよりは食べられる物を!が良いと思います!

TYMS
私は今悪阻がひどくてお茶漬けしか食べれません😭
まだ初期で良くないかなぁとは思いながらも食べないよりいいかなと思って食べてます😭

Rma💙
絶対食べれるもの食べた方がいいです!ラーメンでもすこしは栄養ありますからね😱少しずつ落ち着いてきてから気にすればいいと思います٩(*´︶`*)۶ちなみに私はマヨネーズないと食べれなくて何でも大量にマヨネーズかけて食べてました…笑笑

ぴっぴ
つわりのときは、食べれるものを食べてて大丈夫ですよ。ただ、塩分の摂りすぎには、注意してください。

りん
初期だとまだ胎盤が完成してないので栄養面ではそんなに心配しなくて大丈夫だと思います!私もつわりが酷かったので牛乳とみかんのみでした😱

みゆ
私もラーメン食べること多いです(´;ω;`)
しかも安定期入ってるのに
つわりが続いてて
このままだと高血圧とかなりそうで
めっちゃこわいです(´;ω;`)
マクドも何故か食べれるので
ポテト貪ってます💦
こんな生活ばかりなので
私も心配です💦

こころ
私も辛ラーメンとかよく食べてました!
昼ごはんは週4ラーメンとかパスタでした😅
塩分高いのでスープは飲まないようにして、水分は多目にとってました✨
m.
7週あたりでピークです😢
ありがとうございます😭
そうしてみます。