
コメント

hana
全く同じです〜😫😫
カートはイヤ!
このお菓子買って!
買わないよーって言うたら
床に寝そべって暴れて
もうストレスです😫😫😫

退会ユーザー
ヘトヘトなります。
商品に触らないでってなりますし、1人の時の3倍くらいの時間かかるし…
コロナもイヤイヤ期もおわって🤣💦
-
ママリ
ほんとですよねー買い忘れとかも多くなってしまいます😣
まずは早くコロナ終息してーーーイヤイヤ期も落ち着いて欲しいですよね💨ご回答ありがとうございました🍀- 5月15日

姉妹のまま
今は特に短時間で済ませたいので、youtubeに頼っています…
-
ママリ
なるほどですね!ほんとにあやしながら買い物してるとすごい長くなってしまいますもんね(;´д`)ご回答ありがとうございました✨
- 5月15日

べりー*
お話するようになってからはおとなしく乗ってくれます🤗それまではイヤイヤ爆発でカート全然乗ってくれませんでした😣
今は何買おうか〜?と話しながら買い物すると付き合ってくれます(*^^*)!あと何かしたらこれ持ってて〜と持たせてます🌼
-
ママリ
すごいですね✨うちお話するのですが全然乗りません🤢爆笑
しかも男の子力強いのでそれを押さえたりして体力も使います‥笑
ご回答ありがとうございました🌼- 5月15日

退会ユーザー
分かります😂😂😂上の子はやっと終わりましたが今度は下の子(笑)カートに乗せるのはあんまりしてなかったので今は楽しく乗ってくれてますがあと少ししたら無理だろうなあ😂
-
ママリ
2人育児尊敬します‥😭ひとりでもいっぱいいっぱいなのに‥ご回答ありがとうございました🙇
- 5月15日

あひるmoon
買い物はひとりでいきたいですよね...5-6歳になっても、お菓子買っていいー?ジュースは?と余計なものも買うことになり...
ひとりで行くに限ります!!
-
ママリ
なるほどですね!年齢によっても違う悩みがあるんですね😵💦落ち着かせるためにおもちゃやお菓子買ったりしますもんね~ご回答ありがとうございました🍀
- 5月15日
ママリ
ほんとですよね😣寝そべられたらほーんとイライラマックスになってしまいます‥😭
今の時期はかわいさとイライラの両方ですよね😵ご回答ありがとうございました✨