※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みうみうしゅう
お金・保険

出産一時金の残額が家のお金になるのはおかしいと思うのですが、保険組合に連絡しないともらえないでしょうか?

出産一時金を使って帝王切開で出産しました。残額は保険組合に連絡しないともらえないのでしょうか?

その話を旦那と話をしたら「10万ぐらい家の金だな」と。なんで?と聞いたら「なんでお前のお金になるんだ。おかしいだろ」と。

ちなみに扶養には入ってないし、保険も自分で支払ってますので、この残額も家のお金になるのはおかしいと思うのは、私がおかしいのでしょうか

コメント

紅玉

私は旦那の扶養で社保なのですが、社会保険事務所に行って用紙を貰い手続きしました。返ってきたお金は旦那と半分こしましたよ。

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    上の子の時は振込みされたので今回は何もないので明日にでも組合に電話してみます
    扶養なら半分ですが、扶養でないし、保険組合私のナノにびっくりです

    • 6月12日
  • 紅玉

    紅玉

    そうですね。確認されたら確実ですね。
    多分旦那さんは返ってきたというか、臨時収入みたいな感覚なんですかね。

    • 6月12日
  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    でも、うちの旦那は出産一時金よくわかってませんよ

    • 6月12日
deleted user

出産で働けない間、ご主人のお給料を家のお金として生活してるから(当然ですが^^;)、出産に対する一時金も同じように家のお金ってことでしょうかね。。。

家のお金として2人で使うか、半分ずつでも良いかな〜と思いますが、、ご主人がおかしいだろっていうほどでもないような^^;
私の保険組合って気持ちがよくわからなかったんですが、一時金で足りなかったらみうみうしゅうさんのお金で出す予定だったんですか?

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    はい。私のとこから出す予定でした。

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(^ ^)
    それならみうみうしゅうさんの物で良いですよね(^ ^)

    • 6月12日
ちびるり

私なら家庭のお金にします。貯金にまわします。おサイフが別々で生活しているなら自分のものでいいと思います。

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    家計費はお互い決まった額を少しずつ同じとこに入れてて残りは自分のとこです

    • 6月12日
1984

私は、家庭のお金にします。
が、それを旦那に言われるのは腹立ちます(笑)お腹切ったの私だから、私が考えると言います、キレながら(笑)

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    帝王切開で痛い思いしたのは自分なので旦那に言われて腹立たしくなってしまったんです

    • 6月12日
  • 1984

    1984

    その気持ち分かります。私も一人目から帝王切開だったので、二人目のあとは、後産と腹切りの痛みで記憶ないです(笑)
    帝王切開後も、痛みに耐えながらの抱っこなので、大変ですよね(。>д<)
    なので、家庭のお金にしろ、旦那には決定権はないかなと思ってます!そして、旦那にも伝えてあります(笑)

    • 6月13日
  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    同じですね。旦那には決める権利全くないのにずっと文句言われました

    • 6月13日
ホワイトまま

私も家のお金にします。
基本的に結婚したら夫婦の財産という考えです(´._.`)

ちょっとみうみうしゅうさんとは違いますが、1人目は吸引分娩で手術給付金20万、2人目は切迫で1ヵ月強入院したため独身の時から手厚く掛けていた保険で入院給付金が70万近くおりましたが、どちらも家族の貯金にしました。
私も働いているので保険料は自分で支払っています。

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    うちは、決められた額以外は自分のとこに入れておくかんじになっております。

    • 6月15日
deleted user

おかしいかおかしくないかは、家庭の事情に左右されるのでなんとも言えませんが、、
帝王切開で一時金賄えたのすごいですね!
私は足りませんでした。

直接支払い制度の場合は、差額は自分で申請必要みたいですね。
健保へ直接と言うより、会社経由なのでは?

うちの場合だと、不妊治療から検診、出産費用(もちろん扶養でもないし保険も払ってます)全て私が払い100万以上かかったので、私が貰います。
実際、自分でかけてる保険から出たお金は私の貯金です。
ただ、これから子どものことでどんどんお金かかるので、たかだか数万円で揉めるなら子どものために使います。
夫のお金になるならおかしいけど、家のお金ならまぁいいかな?と思います。

  • みうみうしゅう

    みうみうしゅう

    はい。帝王切開で上の子の時よりあまりました。
    差額は保険組合に連絡したらもらえるそうです。
    子供のもののためにとってあります。基本旦那は子供には何も買ってあげない人なので、洋服とかも私が買うし、お誕生日のプレゼントなどもすべて私が出しております。

    • 6月15日