※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかめ
お仕事

来月から週3日のパートをするが、扶養内の103万を超えないようにするため、何時から何時が適切か悩んでいる。9時から17時のシフトだと103万を超えるので、どうしたらいいかわからない。

来月からパートで働くのですが
扶養内、103万を超えてはいけないとなると
何時から何時が良いんですかね?
出勤日数は週3回、シフト制の時間は9時から17時です。
そのまま9時-17時だと103万余裕で超えるので
どうしようかと悩んでおります。
扶養内で働くのが初めてなもので💦
無知ですみません😭

コメント

めちょ

時給がいくらかで変わってきますよ(^^;

  • わかめ

    わかめ

    すみません😭
    補足に書かせていただきました!

    • 5月15日
伊黒さん🙈

平均で月85000円くらいなんでそれを超えないようなシフトにすればいいと思います!

  • わかめ

    わかめ

    ありがとうございます😊

    • 5月15日
マーブルチョコ

9時ー15時で休憩なしとかですかね

七時間だと休憩しないといけなくて帰りが遅くなるので

それほどお金いらないのであれば9時ー13時とかが疲れないし理想ですけど

  • わかめ

    わかめ

    9時-15時良いですね😊
    確かに13時までは理想ですがもうちょっと稼ぎたいので😂
    ありがとうございます!

    • 5月15日