![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートの仕事が週1になり、転職先の会社が過度な監視や宗教的な雰囲気で不安。時給は高いが、どちらを選ぶか悩んでいます。
もう自分でもどうしていいかわからないので書かせてください。
今パートの仕事をしてます。
月曜〜金曜まで働いてました。ですがコロナの影響で週1になり。
月曜〜水曜は会社が保障してくれます。
木曜、金曜は一応出勤となってるのですが
金曜はみんな仕事がないので休んでるのであたしも休んでます。
そして、転職を考えており、家からも近い距離の所に面接にいき
まず研修してから採用、不採用は決めるといわれて
研修をしてたんですけど
そこの会社では朝礼があり朝礼リーダーとかもあって
順番に回ってくるらしくて
しかも1人1人の机に監視カメラが設置されてるんです。
昨日仕事だったのでこうゆう会社だったってみんなにいったら
あそこの会社は宗教じゃもんな。
毎日日記書かされたりすごい細かい会社よ
しかもずっと求人募集してない?
っとかいっててさらにいく気が失せました😅
でも採用は決まってます。
研修は今日までなのですが電話で辞退しようかなって、、、
時給は今の会社より多くお金の面では稼げるんですけど😅
皆さんだったらどっちの会社をとりますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝礼リーダーくらいであれば宗教っぽくない会社でもよく聞く話だし、気にしないですね🤔
監視カメラは怖いけど…でもリモートワークとかが盛んになった時代ではよくモニターモニタリングとかもされてるし、仕事してるだけならあまり気にならないかなあ🤔
はじめてのママリ🔰
あたし大勢の人前にたっていうの苦手なんですよ😅
ただ朝礼では挨拶すればいいだけじゃなくて
前の日のみんなが書いた日記とかを発表した人にたいしてコメントしたりとか。
仕事だけじゃなく委員会もあります。
会社ではありがとうを大事にしてるのでありがとうとは?
っとか。
それについて勉強したりとかです。
採用されて嬉しかったけど続けれそうにはないなっと笑
退会ユーザー
苦手だからといって仕事は避けられない…と思いましたが、日記は宗教ですねwwwそれはやばい😲💦
そうじゃない普通の朝礼とかをイメージしてました💦
はじめてのママリ🔰
仕事の内容的にはすごく好きで働きたい!って思いましたが、、、笑
普通の朝礼ならあたしもいいかなっと思ったのですが、やっぱり少し違って😅
断りの電話を今日いれました。笑
断られるの慣れてるのかあっさり受け入れてくれました笑