※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

小児科で湿疹の薬をもらったらその日から使いますか?容器を除菌してから使うか、着ていた服はすぐ洗濯しますか?

コロナで過敏になっているのかもしれないですがみなさんは小児科へ行って湿疹のお薬など出された場合その日から使いますか?私は容器にもいろんなウィルスがくっついてる気がして2、3日開けてからじゃないと使わないのですが旦那に神経質になりすぎと言われました…その日から使う場合は使う前に容器を除菌ウェットなどで拭いたりしてから使いますか?あと病院に着て行った服などは帰宅後すぐに着替えて洗濯しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2、3日待ったら悪化しませんか?🤔
その日から使います!
特に拭いたりしてませんでした💦

はじめてのママリ🔰

小児科に行ってる時点で
可能性なくないので、
容器は気にしないです😂
サッとアルコールで拭いて
すぐにつかいます!

かのん

私は拭いてすぐ使います!
外から帰ってきたら服は全部洗濯です!部屋着に着替えるかタイミングがよければそのままお風呂に入ってパジャマに着替えてしまいますね!

deleted user

2、3日待てないから病院に行って薬もらったのに待つのは無理なので気にせず使います!
小児科へ行ってるからもう可能性大いにあると思います。
全てのウイルスを除菌シートなどで拭いてたら免疫なくなりそうでそっちも怖いのである程度って感じにしてます😳

らぱん

私ガサツなだけかもしれませんが、特に気にせず使います。
2、3日待ってたら、何のために受診したのか分からないし、産休前は自分自身が病院勤務だったし、旦那が通勤する時点でウイルス持って帰ってきてるかのうせきあるし。
服を全部着替えるのはいいのかもしれないけど、お薬2、3日待つってことは、ウイルスがついてる可能性のある服とかも2、3日触らないようにしてから洗濯するのかなーって思っちゃいます。

deleted user

都内です

拭いて使います🙂
病院なので対策バッチリだと思いますが、もしお金触った手で触られてたら嫌なので💦

今は人のいるところに外出したらお風呂場直行してますが、いつまでしようかなって悩んでます 笑

しーまま

そこまで気にしてませんでした💦
火曜日に塗り薬なくなるのでもらいに行ってきましたが、普通にいつも通りでした😅

病院がだいぶ遠いので、服も1日過ごしてから洗濯しました😳